このCDを日本の全ての子ども達に聴かせることが出来るなら、日本の生物学の未来は明るくなるだろう。
他レビュにもありますが、「イカスミダ…」は、日韓W杯の誘致合戦を
ちょっとチクった歌詞なんですね。「たこ焼き」対「イカキムチ」の謎も
解決。
「カマキリ」を歌っているのは日出郎さんという方ですが、ミスチルそっくり。
そしてなにより「愛のうんち」。
歌っているキース・ヘインズは浜崎あゆみのアルバムにも参加している
本格派。かのフィリップ・ベイリーまがいのファルセット・ソウルで
「食べて~」とやられ、鳥肌どころか身悶えしました。
続編も是非聴きたい1枚です。
男の子のお母さん。是非聞かせてあげてそして将来女の子に教えてあげて欲しいデス。