絞め殺さない為に
★★★★☆
読めば読むほど、絞め殺している人が多い事に気づく。
とはいうものの会社はマネージメントする人間がこのことに気づかないと、その人たちが会社を絞め殺すのよね。。。
甘えを指摘してくれる厳しさ!
★★★★★
著者のメルマガ読者ですが、改めて本にして読んでも新たな発見が得られます。本来的な経営のあり方、営業のあり方が学べる、ものすごく辛口の“厳しき良書”。甘い話が飛び交う世の中にあって、健全な思考力を保つ為にも有益な本。
地に足が着いた本
★★★★★
テクニックに走りがちなビジネス書とは一線を画し、地に足が着いた良書。
ブランド本
★★★★★
筆者は17万人の読者を抱える人気メルマガ作家でもあります。
そのメルマガ同様、まったく同じスタンスで書かれた本です。
筆者は、自分に賛同してくれる人のみを相手にビジネスをしており、
誰にでも読んで欲しいとは最初から思っていない。
なので、ある意味弘中ファンにとってはブランドを裏切らない
内容となっています。
書かれていることは、基本中の基本ですが、それを独特の切り口で
説明し、読者に分らせる手法はさすがだと思います。
本を読んでお終いにせず、ぜひ内容を実践すべしと説いています。
メルマガと全く同じスタンスです。
と、言うことで、すでに筆者のメルマガを1年以上読まれている方は
買わなくてもいいかな、と思ったりします。
でも、1年以上もファンを続けている人はきっと買うだろうな。
弘中ブランドを地で行く本です。
給料を貰っているなら、当然「プロ」
★★★★☆
何とも物騒なタイトルですが、最初の2ページ目にその答えがあります。なるほどなと思いました。
コンサルタントである著者のところには「具体的な改善策」を求めてくる経営者が多いそうですが、目先の利益よりも会社と顧客とのwin-winの関係を築くことが大切と、至極まっとうなことを述べています。
組織改革には、先ずは問題点を把握することが大切ですが、その兆候や問題のある行動や社風に気付くためのヒントがいろいろ示されています。
仕事をして、給料を貰っているなら、当然「プロ」であるべきですが、そうでない人が多いもので、読み進めながら私の勤務先の様々な人やその行動を思い浮かべてしまいました(が、指摘することは出来ないと考えています)。