インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ダライ・ラマのビジネス入門 「お金」も「こころ」もつかむ智慧!

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: マガジンハウス
Amazon.co.jpで確認
ホリステイックということ ★★★★★
ビジョナリーカンパニーといったビジネス書や、マイケル・J・ローズなどのニューエイジに分類される書籍に共通して書かれている、社会や世の中と有機的につながっている会社や考え方や、すべては根っこでつながっている(ワンネス)という考え方に通ずる考え方が記されていると思います。
ホリステイック(包括的・全体的)に物事を捉えるということ、ストレスと感じることを抑圧しようとせず、受け入れて手放すということについても思索が深まります。
ダライ・ラマ14世の話と、それを解説補完するローレンス・F・ムイゼンバーグ氏の部分から構成されていますので、まずは簡潔に記されているダライ・ラマ14世の話の部分を五感で反芻し、その上で、頭で欲する所があれば解説補完部分を読むといった読み方も出来ます。
入門書というよりは、ビジネスを始めるにあたっての心構えや志を確認し、ビジネスに行き詰った時や有頂天になった時に自身を省み、自信を持ってビジネスを進めていく機会きっかけを得られるビジョンや方向を示す書としての中身があります。
仏教の教えをベースにしていますが、特定の宗派の教えを記しているものではありませんので、いつでも読み返せる座右の1冊にすることも可能です。
すべての人に読んでほしい。 ★★★★★
あなたの周りにいないだろうか、物事の変化に対応できず、常に自分の事しか考えていないような人が。あなたのなかにも、変化を怖れ、自分自身のことで頭がいっぱいだったりしないだろうか。
そんなあなたが、とっても損をしているとしたら?避けられない変化を見極める心と、他人を思いやる心を得る事で現実的な幸せが得られるとしたら?

到底仏教とは関係ないような上記のことは、実は本書の要である。この本は、いつも荒波の中で進んでいかねばならないビジネスマンに、仏教の教えのなかでも基本となる部分がより役に立つという事を説いている。そして、その基本を習得する為の実践的な方法も載っている。何よりすごい事は、この本を読む事でビジネスのみならず人間としても成長する事を学べる事だ。こんなに平易に、分かりやすい方法で自己啓発できるなんてとてもすばらしい事ではないだろうか。その意味で、ビジネスに携わらない人にも、是非読んでほしい。とても平易に書かれているから、多少のビジネス用語が分からなくても問題ないし、本質的な事は繰り返し説かれているから、分からない部分は飛ばして読めばいい。

この本は宗教の本ではない。だから、この本を読むだけでは悟りも得られないし、幸せにもなれない。ご利益があるわけでもなんでもない。しかし、この本に書いてある事を理解し、実践する事で得られるものはとてつもなく大きなものになるであろう。