インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

辰巳芳子の旬を味わう―いのちを養う家庭料理

価格: ¥2,730
カテゴリ: 単行本
ブランド: 日本放送出版協会
Amazon.co.jpで確認
ひと手間がおいしい ★★★★★
スープで有名な辰巳さんですが、旬の食材を使用した本当においしいレシピが満載です。どうしてこの手間がひつようか、なぜこれをこの季節に食べることが大切なのか、などエッセイも一緒になっています。

そしてレシピも和食だけでなく、フレンチ、スペイン料理に精通している辰巳さんならではのものがいっぱい。

海外に住んでいるので手に入らない食材も多いですが洋風の煮込みなどのレシピは本当においしくてびっくりします。

大事に読み、子供にあげたい名著 ★★★★★
専門的で的確な内容(調理法など)もさることながら、
その美しい日本語や、小林庸浩氏の美しい写真、
すべてに感動しました。

大事に読み、子供にあげたい名著です。

これは、本当におススメです。
おいしい生活。 ★★★★★
朝のテレビ「ズームイン」で辰巳芳子先生のことを知りました。みんながスープを一口飲んで「おいしい!」とニコッとする様子に心ひかれ、結婚してだいぶたちますが、やっと主人に美味しい物を食べさせてあげられたような気がします。
ちょっとの手間で、こんなおいしいものが家庭で食べられるなんて感動です。
不器用な私には、お肉の煮込み料理が特に助かります!お友達を招いても準備していたものを暖めるだけで食べられるので会話も弾みます。
先生の含蓄あるお言葉もうなずくことしきりです。ありがとうございました☆
この本から始めました。 ★★★★★
お料理師匠から薦めていただいたのがこの本で、
辰巳芳子先生(と、呼ばせてください!)との出会いの一冊でした。

春から冬までの旬のものを美味しく食べられるように構成されていますので、
季節感が食卓に戻ってきます。

ひとつのお料理に2ページ割かれていて、
右ページはそのお料理の背景や由来、細かい心遣いについて随筆風に書かれていて、

左ページはレシピと写真が載っています。

この右ページが!奥が深い!!!
ちょっとしたコツなどに、そんな理由が?とか、そこまで考えるんですか?とか、
とにかく初心者の私には驚くことばかりで、勉強させていただいております。

美味しいものを食べたいですもんねぇ~♪

春夏秋冬のおいしい家庭料理 ★★★★★
きちんとした家庭料理を作るには、ただ手間ひまをかければいいのではなく、材料を知り、段取りを良くすること、また、季節の食材は人間の身体が求めているものである、という著者の考えが丁寧に述べられている。

月ごとに、6~9種類の季節感あふれる料理が紹介され、見開きごとに1頁は写真とレシピ、1頁はその説明文~含蓄に富んだエッセイ~というゆったりとした構成で読みやすい。和食に限らない、バラエティ豊かな料理(おやつもある)を見、文を読んでいると「今度はこれを作ってみようかな」と思えてくる。