インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

禅語百選―今日に生きる人間への啓示 (ノン・ポシェット)

価格: ¥560
カテゴリ: 文庫
ブランド: 祥伝社
Amazon.co.jpで確認
禅入門の良書 ★★★★☆
1章25個の禅語からなる4章構成で
それぞれ2頁の説明がなされています。
各章は不立文字・教外別伝・直指人心・見性成仏を
テーマにまとめられています。
解りやすい内容ですが、禅の知識がないと
解らないところもちらほらあるかと思います。
本書を読む前に禅の超入門書ともいえる
人生を癒す百歳の禅語を
読むと良いかもしれません。
わかりやすく、読みやすく、奥深い。 ★★★★★
禅は、禅問答と言われるように、難解な言葉が使われると思われがちですが、日常何の気なしに用いている言葉の中にも、禅の言葉があります。難解と言われても禅にはどこか心惹かれるものを感じます。親の教えのように真実を得る為に古人が欲した言葉であるからかもしれないな、と思えました。松原先生は、とてつもない該博な知識と柔軟な姿勢で、禅の言葉を実に分かりやすく解説されています。わかりやすく読みやすいのですが、奥深さまで感じ取れます。素晴らしい本だと思います。
禅語に親しむには良い本 ★★★★★
題名のとおり禅のこころを伝える言葉が100個紹介されている。
松原氏の解説はわかりやすいので、最初に読む禅の本には最適でしょう。他の本には又別の解説もありましょうが、まず、この本で禅の言葉の味わいを感じるのをお勧めします。その中で興味がある禅師のことを調べてみたり関連書籍を見てみるのはとても参考になるでしょう。

禅語に親しむにはとてもいい入門書だといえましょう。

いきいきとした文章 ★★★★★
 難しく思える禅語が、非常にわかりやすく解説されています。文章が
いきいきとしていて、読んでいて気持ちよく、また、書かれていること
がしみじみと伝わってきます。あっという間に読み終える本です。