発想が古い
★☆☆☆☆
題名につられて読んだが、期待はずれだった。
著者はいくつなのか知らないが、リアルにはちょっとずれた感覚だ。
基本的に、クレーマーは悪意の人間で、バックには暴力団などの闇組織がいて、カネなどの要求があるという発想。
もちろんそういう例もあるだろうが、普通の市民のまっとうなクレームもあるんじゃないか?
それをどう見抜き、円満解決に導き、逆に企業イメージにプラスにする方策があるかを知りたい。
マニュアルといっても、結局、地元警察や相談センターと仲良くしろとか、お菓子持っていって
「大変ですね」と声掛けて印象をよくしろというのもどうか。そもそもそれって付け届けじゃないの?
いい意味でも悪い意味でも全体に「ノンキャリ臭」がする。
こういう発想が、東芝クレーマー事件による失敗につながったのになあ。