インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

超訳 古事記

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: ミシマ社
Amazon.co.jpで確認
デザイン、文字組みも綺麗。読みやすい。 ★★★★★
 古事記を知るとっかかりの本としてお勧めです。
驚いたのは本としての完成度の高さ。デザインも良し、文字組みも綺麗で非常に読みやすい。
 もうひとつ、「クーターバインディング」と呼ばれる仕掛けを採用してあり、本の背の部分(本棚に入れたとき見える長細い部分)が折れなく痛まない、しかもページを開いた時自然と閉じず片手で持って読める。手が不自由な方にも読みやすく作られている。これは私がお会いしたことのある、製本会社のトップの方が考案した特許の技術である。
 本の内容も余白が多く、詩を読む時のような想像力を掻き立てられる。
 今後このような良質の本が多く出回ることを期待したい。
「マンガでわかる」よりずっといい。 ★★★★☆
僕は中学生くらいの頃から神話に興味があったから、
「古事記」は普通に読んだけれど、
一般の人たちにとって読みづらい、というのはよく分かる。
僕も結構一生懸命読んだ記憶がある。
だけど、中身自体は一般の人たちにとっても間違いなくおもしろい。
あらゆるファンタジーの原点のような、壮大な物語。
僕は苦労して古事記を読み通したあと、「これはすごい!」って思ったし、
みんなにももっと知ってもらいたいなぁ、と思ったものだから、
この本はとってもうれしい。
「超訳」と題してはいるけれどそんなにぶっ飛んだ解釈、というわけではなく、
ただ現代の人にわかりやすいように解説なんかを加えているから
「逐語訳ではない」ということ。
むしろ、余計な解説を入れずに、きちんと心地よいリズムを考えた詩のような文体になっていて、
(もともと古い書物は全部詩のようなものだった、とも言えるだろうし)
とにかく情景が描写しやすくてするする読める。
同じように「読みにくい本を読みやすく」というコンセプトで作られたものとしては、
「マンガでわかる」みたいなシリーズがよくあるけど、
やっぱりイラストにしてしまうとイメージの齟齬もあってなかなか受け入れにくい。
こっちの方が断然おすすめ。