構成と事例が見事で本当に身についたような気がします
★★★★★
問題だけ先に出しておいて、ずっと後になって解説する。しかも陥りそうな解答を示して問題点や注目点を示し、少しずつ妥当解に近づけていきます。そんなふうに一歩一歩理解が進むように構成されています。
また「こうすれば良い」だけではなくて、「こうなると良くない」というポイントも示されています。その中にはエクセルで数字をこねくり回したり、事実の羅列のみといった、現実に仕事場で見られるような事例もあり、「何となく変」と思っていたそれらのプレゼンテーションの問題点も指摘できるようになるものでした。
実際に仕事に応用するにはある程度の経験が必要でしょうが、こういった物の見方は社会人として重要なスキルであり、それが理解できる優れた本だと思います。