インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

糖尿病〜「進化」がもたらすもの〜 NHKスペシャル『病の起源 糖尿病〜想定外の「ぜいたく」〜』[DVD約50分] (BOOK&DVD どうして人は病気になるのか)

価格: ¥2,940
カテゴリ: 単行本
ブランド: 小学館
Amazon.co.jpで確認
アフリカ・タンザニアのハザ族、シリアのアル・アヘイマル遺跡の場面に注目です! ★★★★☆
ヒットしたNHKスペシャル『病の起源』シリーズの糖尿病編です。
今年2月DVD化されて再登場です。「想定外のぜいたく」「進化がもたらすもの」のサブタイトルでございます。
ナビゲーターの女優・渡辺えりさん(番組時73Kg)は、24歳の時は50Kg台だったとか。
「人類が誕生し狩猟採取生活を営んでいた頃、糖尿病という病気は無かったでしょう。
およそ13000年前に農耕がはじまると・・・新たな病の種がわたしたちのからだに埋め込まれたのです。」
なかなか良い出だしです。

骨髄食習慣があるアフリカ・タンザニアのハザ族が登場してくる場面や
農耕の開始で有名なシリアのアル・アヘイマル遺跡が登場する場面は特に素晴らしい。
人類本来のニッチは骨髄そして肉。
そして農耕の開始が人類に繁栄と同時に災難ももたらした事。
「1万年前の取引」と私が呼ぶ史実でございます。即ち、
我々は農業という原罪を背負うことで成立しました。
現在、何億人もが穀物・炭水化物の生産・流通・販売に関わって生計を立てています。
更には、何十億人もが穀物・炭水化物を主に食べて生きています。
農業を止める事は何十億人もが餓死する事。
いったん始めたら止められないのが農業。
地球環境や生態系は破壊され続け、人々は病気(糖尿病などの穀物病)に悩まされ続けるのです。

A10神経・ドーパミン報酬系の場面も素晴らしいが、実に惜しい。
「食物依存症」という表現を使っているからだ。
正解は「糖質依存症」。
荒木先生が何年も前から御指摘です。
しかし、そこまではっきり踏み込んでしまうと恐らくクレームの嵐。
また、勧める食事療法が学会の言うエネルギーコントロールに留まるところも致し方ないか。
ここら辺りが『NHKの限界』なんでしょうな。

63pの小冊子とDVD付き(50分)で2800円。
後半は脂肪の摂りすぎが糖尿病爆発の原因だとか、糖尿病ではステーキ・焼肉・ハンバーグが食べられないとか言ってたりするので今一つ。
しかし、前半は見応えが有るので星はおまけして4つ進呈致します。
『病の起源』シリーズのなかでは、50分が短く感じられる作品です。