インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

香港の甘い豆腐

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: 理論社
Amazon.co.jpで確認
豆腐花(タウフファ)を食べながら ★★★★☆
最近、豆腐花(タウフファ)を頂く機会があり、
ふと読み返したくなりました。

高校2年の彩美は「人付き合いが下手なのも、自分に自信がないのも、
頭が悪いのも、溌剌としていないのも、夢がないのも、希望がないのも」
父親がいなかったせいにし、不登校にも慣れてきていました。

そんな娘の心情を察してか母親は一大決心し、
香港にいる父親と生まれて初めて対面させる機会をつくります。

母の過去を知り、かつて母と過ごした友人たち、父親、
香港という土地で出会った明るく元気な人々、香港の街の喧騒、
そして初めての味に触れて、
凝り固まった心を少しずつほぐしていきます。

物語のタイトルでもある豆腐花(タウフファ)は甘いデザート菓子であることに
(私自身も)未だに違和感を感じますが、
彩実が香港で出会ったものの象徴なのかも知れませんね。

豆腐花のふわふわした食感と不思議な優しい甘さにも似て、
最後に幸福感を得られる一冊です。




軋んだ身体に油をさす ★★★★☆
父親不在のまま母親と祖母に育てられた主人公
このまま成長するもんだと母親や祖母からすれば思っていたと思う
でも、心が身体が軋みだした
今まで仕事優先だった母親が休みを入れて香港へ連行(そういう出発なので)する
父親にも娘がいたことを暴露し、かつ娘にも父親と対面さす
すぐ解決させる手筈が香港の都市で予定がくるう
喧騒極まり、人もごったかえす中、軋んだ身体に油をさし、少しずつ動き出す主人公
きちんと現実を見れなくなった女の子が、香港の街で自分のペースのまま元気になってゆく優しい小説
個人的におばあちゃんが可愛いと思いました
香港の喧噪に背中を押されるように……彩美・17の夏 ★★★★★
 大島さんの、これまでの作品とは違う匂い、違うタッチで驚きました。
 物語の主人公は、彩美・17歳。その夏のことを、年を経て自分で語るという趣向です。 高校1年の終わり頃から不登校気味になり、全てうまくいかない原因は、「父親がいない」ことだと感じている彩美。ところが、彩美はこれまで存在しなかった父に、突然逢うことになってしまいます。見知らぬ、喧しい香港の街で。負けるものかという気持ちで乗り込んだ香港。一体どんな心地だったでしょう。
 自分のルーツが提示されたにも関わらず、すぐに消化吸収できるかといえば、そうはいかない。
 彩美の香港来訪は、母・麻也子の決断だったけれど、その後のステイは彩美自身が選んだこと。興味深かったのは、父親に逢うために香港に来たのに、それは母・麻也子を知る時間でもあったということです。
 母の友人、マリイの家で過ごし、広東語を少しずつ覚えて街を歩き、香港流の物事のやり方を、肌で感じて馴染んでいく彩美。日本では、なんにもうまくいかなかったのに……。 言葉が通じないゆえ、コミニュケーションは自ずと必死にならざるを得ないのです。素のままの自分になって、自分が自分であることの心地よさを、しっかり実感していました。 また、彩美の祖母のちゃきちゃきっとした物言いとせっかちな性格が、物語の中で面白いアクセントになっていて、ばあちゃん、やるなあ……と、私をくすぐってくれました。本当のことしか言わない人物であることは、そこここに散見されます。
 物語の中から、香港の喧噪と雑踏の中のあれこれが立ちのぼってきて、それは生きるエネルギーそのもののようです。広東語で、字面からほうっと思った言葉がいくつもありました。「好開心」(うれしい)、「果汁舗」(ジュースを売る屋台)、「好食」(おいしい)等々。
 思うように生きられなくても、ここに居ることをかみしめようとする彩美に、内心でガッツポーズをしながら本を閉じたのでした。
広東語の響きに乗って、香港のざわめきが聞こえてくる物語 ★★★★★
 17歳の夏、もやもやした気分で毎日を過ごしていた彩美(アヤミ)は、突然、母親に連れられて香港に行きます。生まれてからずっといなかった父親が暮らしているという香港に。

 毎日が冒険とでもいった風に香港で生活し、徐々に前向きになっていく彩美。最初はさっぱり分からなかった広東語を覚えるのが楽しくなってくる彩美。それまで閉じていた彩美の気持ちが外に向かって広がっていく様子は、見ているこっちまで元気をもらったみたいで、清々しい気分になりました。

 彩美の心のアルバムに貼られた香港の風景が、けたたましい広東語とともに立ち上がってくるような話の雰囲気がいいんですよー。ほいでもって、タイトルにもなってる豆腐花(タウフファ)や、<<ぱっつんぱっつん、びよーんびよーんと弾むようなつくねのお団子>>が入った麺、そういう食べ物がまたとっても旨そうなんだなあ。お腹がぐうとは鳴らなかったけれど、口の中に唾が出てきました。

 第一章「香港上陸」、第二章「香港ホームステイ」、第三章「香港離陸」になっている、彩美・17歳のひと夏を描いた物語。本の表紙の早川司寿乃さんの装画もいい雰囲気で、その辺からもう「気分は香港」てな感じだったな。
 先に読んだ同じ大島さんの『かなしみの場所』とは話の雰囲気ががらりと違っていたから、最初はちょっと面食らったんだけれど、すぐに話の中に引き込まれました。そして読み終えて、「いい元気をもらったなー」という清々しい、あたたかな気持ちに包まれました。

星もっとあげたい ★★★★★
元気をもらった感じがします。
嫌味のない、さらっとした読み心地。
香港に行きたくなっちゃった。