インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新人賞を狙える小説プロット実戦講座―作家デビューしたい!

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: 雷鳥社
Amazon.co.jpで確認
経験者の実践理論 ★★★★★
このような類書は、基本的に精神論や些末な部分の技術論。もしくは、人気作家の日常紹介といった場合が多いが、この作者の作家になるための本は、一貫して経験者の実践理論を書いている

それが時に、作家志望者たちの淡い夢を吹き飛ばすような現実的な話しとなるため、書くこと=仕事と割り切れない人間には、評価できないかもしれない
小説家にとってのバイブル ★★★★★
本書は作家デビューしたい人にとって福音である。これは救済の書なのだ。
下手がわかって初めて上手いがわかる、とでも言えば良いだろうか。
よくあるのは、『自分は面白い小説を書いている』という自覚があるのに、なぜか新人賞に受からない。
それも一次選考で落とされる。『こんな筈ではなかったのに……』と臍を噛んでも落とされた後なのだ。
これは選考する側には、選考する側の視点があり、守らなければならない定石・作法があるからです。こと新人賞に限っては、我流は一切通用しない。
その作品に注ぎ込んできた時間と労力、精神的エネルギー、その作品にたいする思い入れ……。
失った物のあまりの大きさに、自らの境遇の信じられなさに、思わず血の気が引くのです。落選とはそういう経験です。
そういった経験を一度でもされた人にとっては、若桜木氏のアドバイスは「(次からは)転ばぬ先の杖」でありましょう。
「こんなところを見られているんだぞ!」とチェックポイントを教えてくれているわけですから、「試験のヤマ」を教えてくれるありがたい神様のような先生なのですね。
当然、受賞率も上がってくるでしょう。毎年多くのプロ作家を輩出している名門である実績があるわけです。
この揺るがぬ実績・現実を前に、否定的な讒言を述べる者にたいしては「若桜木氏をおいて、他に誰がいるのか?」と私は訊きたい。
本書は、小説のプロットにテーマを置き、その講座の熱い雰囲気を体感しつつ、作品を面白く感じさせるプロのテクニックを吸収できる最高の書物なのです。
自信を持ってお勧め致します!
読み物として楽しみめました ★★★☆☆
作家デビューをめざす人たちのものの見方や視点は面白く読ませていただきました。書名の通り『実戦講座』なので、プロットの基礎を学ぶには少しむずかしいようなきもします。
私も役に立たないと思いました。 ★☆☆☆☆
成功者でも何でも無い私が言うのもなんですが、ほとんど参考になりませんでした。
(なぜ高評価されているのが分からないくらいです)

内容は一応成功者の人と他数名によるくだらない雑談。
プロ同士の情報では無く、成功せぬ者の失敗談など聞いても何のためにもならない。
素人がプロットプロットと言っても格好を付けているようにしか見えず、
見ていて非常に苦痛でした。

遊び程度で見るのは有りだとは思いましたが、本気でプロを目指す方には
いささか無意味な本ではないかと思います。
うーん、あまり参考にならない… ★☆☆☆☆
自分は漫画のストーリー作りの参考にと購入してみました。内容は無駄が多いように感じましたし、最後まで読む気にならない。あまり実践的ではないと思いました。