インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

夢・花火

価格: ¥1,260
カテゴリ: CD
ブランド: GIZA studio
Amazon.co.jpで確認
中村さんの潜在能力の高さを実感しました ★★★★★
夢花火は情熱とノスタルジックさを併せ持つ秀作ですね。
最近はこの路線の曲も多くなってきましたけど、私は好きなので大歓迎です。
カップリング曲も好きな感じで非常によかったです。
あと、私が驚いたのは「rai rai ya ‾eternal blessing‾」です。
中村由利さんはすばらしく声の音域が広いですね。びっくりしました。
何オクターブ出せるんだろう?
c/wも良作です。 ★★★★★
 「僕らだけの未来」に近い畳み掛けるような力強い旋律に、繊細さや切なさを織り交ぜた「夢・花火」。彼ら自身の意向で発表を遅らせただけあって研ぎ澄まされた素晴らしい楽曲になりました。
 そしてシングルで語るべきはやはりc/w曲で、特にオススメしたいのが「His voyage」です。夏らしい軽快で爽やかな明るい曲調の中に、航海を夢見て船を作り続ける"彼"が志半ばで逝き、海帰葬という形で初めての航海に出る、という儚い物語が語られる様はまさにAzukiマジックです。最初は歌詞を気にしないで聞いていたのでこの曲の仕掛けに気づかなかったのですが、歌詞カードを見直してどうしようもなく惹かれました。
傑作を次々と ★★★★☆
今回はインスト含めて7曲収録という圧倒的ボリューム。
そして「夢・花火」はテンポもよく格好良い名曲。
ただ最後の英語は無駄に感じた。それがなければすっきり終わりとても良かったが・・・。
「His Voyage」歌詞の中で物語が作れてしまうのはやはりAZUKI七さんの詞の能力を物語っている。天才の一言で片付けるのは本人に失礼かもしれないが
やはり天才なんだと思う。
他4曲もかなりの完成度。GARNET CROWはc/wもレベルが高いのでアルバムだけ買うとはいわずシングルも買ってみてはどうだろうか?
お腹いっぱい ★★★★★
やはりGARNET。パッと聴き、「僕らだけの未来」のような軽快なラテン風味を彷彿させますが、音の細部や詞の展開は今までになかった斬新なGARNETが見れます。また、情熱溢れるサビに向かう疾走感がたまりません。曲終わりの呪文の様な旋律は不気味ながらも鳥肌ものです。花火が終わった後の暗い川面の冷たさに触れた時のような感覚です。
しかし個人的には二曲目のHis voyageの方がう〜ん、これぞGARNET!と唸りました。異国感漂う夏らしいメロディーとサウンドに乗る残酷で虚しい物語。このギャップ、さすがAZUKI七!それを受けてまた聴けば、最初に聴いた時とはまた印象が違って来ます。
Ring Ring a dingも真っ直ぐで透明なGARNETの違う面を押し出した曲ですね。カップリングに一切手を抜かない、寧ろ自分達の世界を惜しみ無く発揮出来る場として大切にする彼らのスタンスが大好きです。
これ一枚でもお腹いっぱいですが、やはりとっても美味しいだけに、もっともっと!とGARNETを求めてしまう。次回にまた期待です。
今回もクールでカッコいい! ★★★★★
トラック1に収録されている「夢・花火」は、アニメ「メルヘヴン」のオープニングテーマとして現在オンエア中です。
メルファンの方、是非一度聞いてみては。
「夢・花火」は、生きてゆく中で忘れてしまっていた、小さなころの夢や、思い出を、ふと思い出させてくれるような曲だと思います。
ラテンのきいたこの曲には、全体的に儚げでノスタルジックな印象を受けました。

続くトラック2の「His Voyage」は、どこか南の島を連想させる、弾むような旋律に夏らしさを感じさせる曲です。

ぜひ一度、夏のGARNET CROWを味わってくださいね!!