インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

すべては音楽から生まれる (PHP新書)

価格: ¥714
カテゴリ: 新書
ブランド: PHP研究所
Amazon.co.jpで確認
受け取られる方が不快に思われるような、傷みのひどい本、見苦しい本などは扱っておりません。本品は目立つような傷・汚れもなく、よい状態です。気持ちよく鑑賞していただけるのではないかと思います。専用書庫にて保管しております。ご注文確定後、速やかに送付いたします。
恐ろしいほどダメな本 ★☆☆☆☆
内容の密度が極めて薄く,また,構成も杜撰である。
文章もだらだらと気ままに書いたとしか思えない。
音楽に対する洞察についても,特段鋭いものは全くなく,心に残る部分は皆無であった。
ともかく,茂木健一郎がこの本を,十分な準備をすることなく書いたのは明らかである。
仮にそうでなければ,茂木健一郎は十分な準備をしてもこの程度のものしか書くことのできない能力しかないということになる。
私がこれまで購入し読了した本の中で,最も読んで後悔した本。恐ろしくダメな本と断言できる。
茂木健一郎には,馬鹿なテレビ番組に出演したり,手抜きの本を出版したりしている暇があったら,きちんと落ち着いて専門の脳科学の研究をせよと言いたい。
音楽は楽しい! ★★★★★
まず最初に、この本は脳科学とはほとんど関係ないし、音楽の歴史や音楽の構造ともほとんど関係が無いということをご理解ください。

この本は、茂木さんの音楽に対する主観的過ぎる愛を、科学っぽい体裁をとって説明しようとしながらも失敗し、結果、音楽に対する愛だけが残ってしまったという本です。恋に焦がれる中学生のポエム集を読むような気恥ずかしさがありながらも、読み終わると「ああ、やっぱり音楽っていいよなあ」という気持ちになってしまう、素敵な本だと思います。

倦怠期の音楽ファンにオススメです。音楽の楽しさを思い出すことが出来ると思います。

茂木さんは、科学者としてすごいとは思いませんが、詩的な視点はとてもおもしろいなと思います。この本も、茂木さんの少年のような感覚が詰まった本ですので、脳科学には興味がないけど茂木さんは好きだという方なら、安心して読むことが出来ると思います。
茂木さんの本の中で一番良かったです。 ★★★★☆
この本は、能科学という視点をはずせば、とてもよい本だと思いました。
音楽についての著者の思いが書かれており、音楽の重要性がわかる本だと思います。
一般的に、今の日本は、音楽が日常に溶け込んでいないと思います。
外国では、ラジオの充実さなど、もっと音楽が日常にあふれている気がします。

特に感じるのは、映画ですね。日本の映画は、音楽が少ない・質が悪いものが多いです。見ているだけで飽きてしまうモノが多いです。外国映画は、かなり音楽の長所を取り入れ、画像+音楽で効果をだしていますね。

地震の被災地などで復興時に必要なのは、まず正確な情報で、その次は音楽という話しもあります。
また、やる気をだす調査だと、トップ3は、運動、会話、音楽という統計が多いですね。

個人的にクラシックは、あまり聞かないのですが、日本でもっと音楽だ大事にされるといいと考えています。FMなどは、話しはいらないので、もっと曲を流して欲しいですね。

ただこのレビューを見る限りでも、やはり日本では、音楽があまり受け入れられないのかと思います。
また音楽をやっている人の異常なこだわりも感じますね。
音楽関係の本を出版するなら、もっと勉強してからでないと ★☆☆☆☆
音楽が好き、シューベルトが好き、その気持ちを書きたかったのでしょうが、こんな御粗末な内容では、いただけません。ネットの書き込みならまだしも、お金を取ってこの内容では酷すぎます。しばらく音楽関係の本の出版を自粛されてはいいかがでしょうか。
むむむ。 ★☆☆☆☆
すべては音楽から生まれる、とは壮大なタイトルでした。
もう少し科学的なアプローチを期待したのですが…。

池谷氏の著書に溢れる知的興奮を味わうことができませんでした。

初めて読む茂木氏の著書であっただけに、残念でした。