インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

いまをどう生きるのか

価格: ¥1,500
カテゴリ: ハードカバー
ブランド: 致知出版社
Amazon.co.jpで確認
生きる道しるべになるかも? ★★★★☆
自分の今までを振り返り少し今後の自分自身の半生送るにあたり糧・道標になる本です。
一読後人生観が変わるかも? 一読の価値有ると思います。
人生を力強く生きる仏陀の知恵 ★★★★★
流行作家の五木寛之さんが、わかりやすく仏教の教えを語っています。現代に生きる人々にとって希望の書になると思います。洗練された魂だからこそ、人々に感動を与える事ができる、そんな一冊です。
宗派にとらわれないお二人だから ★★★★★
松原、五木両先生はまさしく融通無碍の境地でおられるとしか思えない、ビックリしますのは松原先生が歎異抄を解説し、花山勝友氏が般若心経の解説をする、また五木先生が天理教で講演するということが出てきます。お二人の境地のレベルがよく分かる対談本です。美しく歳をとる、ただ頭白きを尊しとしない、釈尊の教えを実感させていただける本です。
この本はまさに人生の杖です。 ★★★★★
これ程の感動を味わえた読書体験というのは、ちょっと思い出せないくらいです。101歳になられて、依然として毎日勉強に励んでおられるという松原先生と独自の視点で現代に仏教を甦らせたと言うべき五木さん。同じ日本人として、同じ言語で語っておられることにすら感動してしまいます。この本は、ブッダの生き方、仏教という宗教について対談されたものですが、最初から最後に向けて、お話がどんどんと深まっていっているのが感じられます。途中から、余りの感動で涙ぐみながら読み進めることになりました。人生には杖が必要と松原先生のお話があります。杖とは言葉。生きてゆくうえで大事にしたい言葉がある、と。この本はまさに人生の杖。この本を企画し、出版された会社にも感謝するのみです。
人生の大先輩 ★★★★★
お二人の元気・知性・・・・限りない尊敬に値する対談に感激致しました。
昨年末急激な闇に突入した世界の時代に、生きる光を柔らかく解りやすく
教えてくださるような気持でいっぱいです。
お目にかかりたいです。