インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

はい、わかりました。

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: サンマーク
Amazon.co.jpで確認
いい♪ ★★★★★
たくさんの詩と画が載っていますので、誰でもきっとお気に入りの物が見つかると思います。
多くの方に読んでもらいたい詩画集です ★★★★★
昨日、会社の後輩の女性から本書を借り、一時間半程で
一気に読み終えました。

神様からのメッセージ、という詩の中の

「大切な人の喜ぶことをするのが人生ぞ」

という言葉に強く心を打たれました。

この言葉を見て、去年、壮絶な癌で夫を亡くし、今また
末期癌で死を迎えようとしているゴールデンと独り暮らす
母のところへ時間を作って帰国しなければと強く思いました。

私は30代半ばで、それなりの人生経験を積み、船井幸雄さん
らの書籍を多数読んでいるので、この本に書かれている言葉
は既に聞き知っていること、自ら実践しようとしている言葉
が多かったですが、それでも上の言葉を見た時に

はっと気づかさられました。

身体に障害を抱える方も、心に病を抱えている方も、まだ若い
ビジネスマン(ウーマン)、それに私より年配の方も、
きっとはっとさせられる大切な言葉に巡り合えると思います。

ぜひ多くの方に読んで頂きたい、見て頂きたい詩画集です。
ありがとう。大野さん ★★★★★
ぼろぼろ泣きました。

農業をやっていた大野さん。
トラクターを清掃中に、右手を巻き込まれ、
それを取ろうとした左手も巻かれて、両手とも切断。

事故直後、「もう、生きていてもしょうがない」と思った時
彼を支えた両親、家族、まわりの人々の愛に気づき、
感謝する心を学んだ様子が
飾ることなく、ストレートな言葉で綴られています。


<神さまからのメッセージ>の一部ですが・・・
両手を切って、手は宝物だった
持っているうちに、気づけば良かった
それに気づかんと、おしいことをした

には、ドキッとします。
私も、気づいていないことが一杯あるんだろうなぁ・・・と。

現状を改めて振り返らせてくれる詩が、たくさんあります。


詩・絵だけでなく、エッセイもところどころにあり
大野さんの思いが、より伝わってきます。
感動の嵐!! ★★★★★
本日はとても心温まる本を
イトーヨーカドー幕張店にて見つけ、
即購入、即読みました。

平成元年に農作業中に両手を失いながらも、
そこでめげずに、自分とはなにかを
問いながら、家族を大事にし、
今自分ができること、自分が好きなことを
一生懸命考え、一生懸命生きている姿の描かれた
貴重な本でした。

私には両手があるのだから、もっともっと大きなリスクを
追ってでも、自分の好きなことがなんでもできるんだぞ〜

なのに、小さいことで苦しんでいる・・・。
馬鹿らしい。
自分は何でもできるし、自分が好きなことを
忙しくせず行なえば
必ず幸せになれる。
周りへの見方も変わる。

そう、大野さんから後押ししてもらえる本でした。

再度この本を読んで見たくなりました。
絵もついていてとても綺麗な本です。

詳しくは、
http://businesscallcenter.seesaa.net/article/49886246.html
も参照ください。