既に言い尽くされているが・・・
★★★★★
あのラストシーン。劇場の出口から這い出してくる無人のスーツ。あの映像の衝撃は忘れられません。
・・・よく、あんな演劇やる気になったな。恥ずかしい。
藤千代が気高く美しい
★★★★☆
1960年に公開された東宝の特撮映画である。
監督はゴジラをはじめ数々の特撮映画を撮った本多猪四郎さん。
ストーリーはこんな感じである。
東京において手口の分からない銀行強盗が連続して発生する。
岡本警部補(三橋達也)は春日流の家元・藤千代(八千草薫)を疑うが、真犯人は自らの体を気体化できるガス人間(土屋嘉男)であった。
ガス人間は藤千代を愛するがゆえに、強奪した大金を使って落ちぶれた春日流の再興を目論んでいたのだ。
閉じ込める事も拳銃で傷つけることもできないガス人間に警察は翻弄され続けるが、ガス人間もまた違法な人体実験によって生み出された被害者でもあった。
これはガス人間と藤千代との愛の物語である。
自分を援助する男がガス人間であると知った後も、藤千代はガス人間を庇い続ける。
それは感謝でも憐憫でもなく、愛に他ならない。
だが2人の運命は悲劇へと向かってゆく
愛と春日流・家元のプライドを貫き通す藤千代は実に美しい。
その藤千代の気高さに見合う愛をガス人間は本当に抱いていたのだろうか。
八千草薫がこのうえなく美しい
★★★★☆
もちろん彼女の出た映画を全てを観たわけではないが、50年に渡る映画歴のなかでもとりわけ美しく映った作品ではなかろうか。
「やさしい」「しとやか」なイメージが強い彼女だが、この映画では愛する相手を守るためには何でもするという強い意志を持つ女を演じる彼女は、他の作品では観られぬ凛とした表情を見せて限りなく美しい。その姿を観るだけでも鑑賞の価値がある映画ではないか。
テロップ的には・・・
★★★★★
主役は三橋達也なのですが、
三橋達也をあまり意識したことないですね。
特撮ファンから見れば
ガス人間〜土屋嘉男〜
が主役でしょ
藤千代役の八千草薫
きれいです。
ガス人間=水野の純愛
その純愛に答えた
藤千代自ら、ライターでの幕引き
凄いじゃないですか
最後炎に包まれる会場より
人型で倒れる
水野=ガス人間
人として絶命できた事、救いなのかも・・・
かっこいい。
★★★★★
小学生の時、年末にテレビで初見しましたが土屋嘉男氏のかっこよさにやられました。