インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ゆきのひのうさこちゃん (ブルーナの絵本)

価格: ¥756
カテゴリ: 単行本
ブランド: 福音館書店
Amazon.co.jpで確認
なんだこりゃ ★☆☆☆☆
絵も動きがないし文もつまらない。大人には馬鹿馬鹿しい本。子供にはいいだろうって?くだらねぇ‥
うさこちゃんの顔、大きいほうがすき! ★★★★★
うさこちゃんは、雪の中で遊びます。寒くないように帽子をかぶり、マフラーをして。これは1964年に出版されたもの。このときのうさこちゃんの顔は大きかったんです。この頃はずいぶん小さくなってきました。
日本語が・・・ ★★★★☆
うさこちゃんシリーズで育ったので、娘のために何冊か買ったもののひとつ。
石井桃子さんの訳はすばらしいとは思うのですが
親になった今、娘に読み聞かせしていると
正直、この日本語はどうなのかな・・・?と思うところが何箇所かあり
ほうぼうのいえのやねが、とか娘にわかるのかなぁ・・・と。
でも、そんなことは関係なく、娘はこの本は大好きで
雪が降った日には、うれしそうにページをめくってました。

雪の日 ★★★★☆
朝目が覚めたら、外が真っ白!雪だ!
あったかくして外へ遊びにでかけましょう。
雪の日ならではの遊びにMiffyちゃんはご満悦の様子。
雪だるまも作った!
寒そうにしている小鳥をみかけたMiffyちゃんのしたことは?

雪の日の楽しげな雰囲気が伝わってくる一冊。
子供の頃、雪の日って楽しみだったことを思い出します。
とってもかわいいお話です。

大好きな絵本 ★★★★★
モノゴコロがついてから、
ずっと大切に持っている絵本です。
もうぼろぼろなんだけれど・・・

うさこちゃんには口が描かれてないのだけれど、
表情が伝わってくるから不思議。
雪の日に、うさこちゃんのように外に行きたくなったのを覚えています。

Miffyちゃんという名前で有名になっているけれど、
私のなかではずっとうさこちゃんです。