インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ロングマン現代英英辞典 [5訂版] DVD-ROM付

価格: ¥4,935
カテゴリ: 単行本
ブランド: 桐原書店
Amazon.co.jpで確認
windows7でもインストールできます ★★★★★
「達人への道-TOEIC900点」というHPでお薦めされていたので、購入しました。
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item170.htm

やはり最大の特徴は、約2000語の基本語彙で単語が定義されている点です。

そのため、定義が非常にわかりやすく、基本語彙の習得にも役立ちます。


なお、付属DVDは、windows7でもインストールでき、問題なく使えました。

ちなみに、DVDをフルインストールして、パッチを適用すれば、付属DVDがなくてもソフトを起動することができるようになります。
http://www.longmanjapan.com/Longman_Support/LDOCE5.html
う〜ん ★★★☆☆
CD版がもう売ってないので仕方なく買ったのですが、うちのPCではDVDが読み込めないので、けっこう意味ないです。
受験生のときから捲るようにしてました ★★★★★
 別に英語の試験が難しい学部に入ろうとしていたわけではないのですが受験生のときからロングマンを使っています。高校の先生も予備校の先生も「英語の本当の意味は英語でしか分からない」と仰っていたので。その頃は「ふーん、そんなものかなあ」ぐらいにしか考えていなかったのですが最近になってようやくその言葉の意味を実感できてきているように感じます。英字新聞をよく読むのですが分からない単語があるときジーニアスより先にロングマンを引いています。意味を説明する単語はそれほど難しくないし、日本語よりも英語で説明されている方がしっくりくるんですね。これから先もちょくちょくお世話になりそうです。
TOEIC対策 ★★★★★
学習英英辞典として使い勝手が非常に良い。難解な単語を引く時にも、容易に理解が可能である単語により簡潔に説明される。また、コロケーション・シソーラス等の情報量も十分である。COBUILDも非常に良い辞典ではあるがやや冗長な嫌いがあり、より簡便なこちらを推奨したい。尚、この辞典を容易に理解できるかどうかが初級と中級のメルクマールと思われる。
重要!! DVDの難点&対策 ★★★☆☆
フレーズやコロケーションなどの豊富な内容が、簡潔に理解しやすく書かれており、調べるのも簡単。
おまけにカラー写真やセンテンスでの発音。
英英は今までコウビルドとオックスフォードを使っていましたが、一番便利で使いやすいと思います。
本当に買ってよかったです。

しかし注意点があります。
付属のDVDです。

普通に使ったら操作性が悪くてかなり凹むと思います。
私も最初は”これじゃあせっかくの内容が”と思いました。
快適に使用するためには、いくつかのコツがありますので以下に書きます。

・使うたびにディスク挿入
→桐原書店のHPでパッチをインストール。毎回入れなくて大丈夫になる。ディスクを毎回入れない場合は、辞書をフルでインストールしておかないとセンテンスが発音されないので注意。

・辞書の内容をコピペできない
→コピーしたいところをドラッグする。

・スクロールが遅くて不便
→マウスだけでなくキーボードの「↑」「↓」「Page Up」「Page Dn」を使う。

以上、さりげないことではありますが、頻繁に使う人にとってはかなり重要となると思うので、是非参考にしてみてください。