・・・・ツマラナイ。
★☆☆☆☆
自分にとって一番つまらないボトムズシリーズになってしまいましたね。
キリコにとっての好敵手が不在でキリコ野放しですー・・・
やる気のないキリコなぞ見たくはないのだぁ。
どのシーンもボトムズファンならば「観たことあるような」シーンの焼き直しで斬新なアイディアなど皆無。
へたに新たなアイディアを投入するとまったくの新シリーズとなってしまうのを製作サイドは恐れたのではないか。
でもそれならボトムズ新シリーズへの「つなぎ」で製作してもいいじゃん。
本シリーズはまったく評価のしようがないよん。
単なるエピローグをシリーズでやるなよぉー・・・
キリコに課せられた新しい使命
★★★★☆
フィアナの悲劇以来虚無的になっていたような(ニヒリストではないでしょう)キリコが、自ら新しい目的を選択します。
それがどういうものか、はご覧いただいてのお楽しみとして、やっと主人公らしくなってきた嬉しさがありました。
もっとも、彼をめぐる悪役たちがどうにも重みを欠くのは、むしろバニラ夫婦などの人情劇を得意とする五武脚本の性格ゆえかもしれませんが、
雑魚になってしまった「秩序の楯」、クエントの双子星ヌルゲラントの人々などが「畏怖感」を持つというよりも、「邪魔者感」が強いあたりは残念ではありました。もう少し謎を秘めた連中であれば、との気分が少々あります。
ATについては、せっかくOVAという比較的自由なステージを与えられているのだから、最終巻で新型を出すくらいでいいような気がします。
個人的には、「ベルゼルガ・プレトリオ」などワクワクするようなゲストでした(いかにもクエントらしくて)。これで充分。
「青の騎士」でも今更ないでしょうし、恐竜的進化を遂げてゆくようなATというのは違うように思える自分です。
ターボカスタムかバーグラリー次元のカスタム化が、キリコの乗機としては妥当なんじゃないでしょうか。
自分としては、キリコが「触れ得ざる者」「生まれながらのPS」「異能者」といった看板を、そろそろ下ろしたがっているように
思えてならないのですが。フィアナやテイタニアに安息を求められない以上、それを受けとめる大きな器が出現し得るかは難しい問題にしろ。
そのあたりに事前知識は入れないようにしていますが、五武氏なりに「救い」を用意してくれているような予感はします。
幻影篇も折り返し話数から新たな方向へ
★★★☆☆
今話からTVシリーズを振り返るようなシーンは無くなり新展開。幻影篇の新PVを見て私はすごく今話を楽しみでしたが観ると全体の3分の2位が人物描写で淡々と進み、メカのシーンもCG感が目立つクオリティで肩透かしを食らったような複雑な気分になりました。ただ地味な話ですが今後の展開に重要である内容は確かと思います。
私が幻影篇で物足りなく思う事は新規のATが無い事。TVで手描きだったATがCG表現で違いの比較が始めは楽しめました。が、それも馴れきて新型ATはまだか?な気持ちになった所であまり魅力を感じない旧式的なベルゼルガ(ベルゼルガプレトリオ)の登場…。キリコもスコープドッグの標準機に搭乗で今の所は目新しさがありません。
新型で無くとも今話では、せめてストライクドッグをキリコが奪って暴れまわるなどの展開が欲しいと私は感じました。あとCGの表現は手描き時のように原画を描く人が絵コンテを膨らませた解釈でATを動かすといった熱さも欠けているとも思います。
メカ関係ではペールゼン・ファイルズの時には沢山出てた玩具類も幻影篇としては何処からも動きが全く無いですね…。余程コアな層にしか売れなかったという結果かもしれませんが寂しくも感じました。
ブックレットには脚本の五武冬史さんのインタビューが掲載。ペールゼン・ファイルズ以前はTVシリーズ以来、ボトムズの脚本を五武さんは書いてませんでした。色々と忘れている事や自分の担当していないシリーズもあるので見なおしたりなど今回の幻影篇の脚本を書くにあたり苦労もあったようです。
「幻影篇」は、残り2話ですが新作「孤影再び」も来年の頭には劇場で観られるようなので、なんだかんだ言っても今暫くはキリコと付き合えそうで楽しみにはしてます。
新しいボトムズ
★★★★☆
『AT戦』より
『世界観』が
見所
AT戦は少々軽い感じ
物語は静かに緊迫化してきました
…ただ
《ボトムズ》を
初めて観る人には
設定が分かりづらいかもしれませんので
作品に出て来る
人の説明をよく聞きながら
観る事をお勧めします
クエントの民も…
★★★★★
ここまでテレビ本編のサブキャラクターが生存する監督の徹底ぶりに感動します。この回にキリコが登場します。ただ銀河の果てに生きているクエントの民、馬の口に何があるのか全くわかりません。