それもネイティブがわざわさ日本人向けにやさしく書いた英文ではなく、洋書などで読めるものと同水準の英文を読みたい。単語や用例が分からなければ、辞書や文法書で調べて分かるまでじっくり読み込む。そうすればその単語は絶対忘れない。単語帳形式の本をいくら買って勉強してもすぐに忘れてしまうのだ。
これは信用できるネイティブが書いた、本物の英文が味わえる本だ。
有難いのは、文法項目も詳しく説明されていること。用例もふんだんに盛り込まれているので、しっかり復習したい。これを勉強するだけでも確実に力がつく。
著者も書いているように分からなければ、対訳を参考にしてしまっていいと思う。僕はこれを大学1年生の授業(それも決してレベルの高いクラスではない)の教材で使っているが、訳文をしっかり読んでくることを予習に課している。ストーリーが分かっていると英文も理解しやすい。
本書からステップアップすれば、ハリー・ポッターを読めるようになれるかもしれない。
やっぱり英語は精読と文法が大切。それを確認させてくれる本。