インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

巨大化するアメリカの地下経済

価格: ¥1,785
カテゴリ: 単行本
ブランド: 草思社
Amazon.co.jpで確認
衝撃のノンフィクション ★★★★☆
世界的ベストセラーになった『ファストフードが世界を食いつくす』の著者が、
今や70兆円にまで膨らんだ米国の地下経済の実態に迫ったのが本書。

ポルノ市場や不法移民など、私たちが普段耳にすることのない、
アメリカ経済の闇の部分が実に生々しく描かれています。

筆者は、自由主義の原則が、政府によって「恣意的に」適用される
ことが、結果として地下経済を大きくする考えています。

道徳的に間違っているという理由だけで厳しく取り締まわれたため、
巨大な闇市場ができてしまったマリファナ。
不法移民による、巨大な闇の労働市場なくしてはもはや成立しない
カリフォルニア州の農業などなど、その実態はきわめて酷い。
自由主義という理想が、一部の企業の方便として使われたために
こうした悲劇が起きたと筆者は論じています。

自由主義という美名の下に行われている不正義を告発した本書。
市場万能主義が抱える矛盾について考えさせられる一冊です。

何をいまさら ★☆☆☆☆
 これは「経済」書と呼ぶにはお粗末だし(著者は経済学者でもない)、「地下経済」と呼べない少なくとも半世紀以上はアメリカ社会においてサブカルチャーとして根付いているような現象などを、一人称を抑え気味にした文体でルポしているつもりなのだろうが、歴史や公文書などからの引用に多くが費やされているだけである。「60ミニッツ」ならば15分程度の1セグメントで済むような話しを、延々と6時間ドキュメントにされたような内容です。
 「チップ」「ベビーシッター料金」「おこづかい」「お駄賃」「お年玉」も地下経済活動なんですかね?とツッコミたくなります。

 著者は終わり部分において初めて人間の摂理やいとなみがキリスト教によってゆがめられてきたかについて短く触れているが、キリスト教がアメリカでいかに政治的な原理となっているために現状がこうなんだ、のような内容であるべきなのに、粘着質な著者は、ガッツのあるルポを期待させておいて、実は捜査や裁判の記録で“過去”を再構成するだけというのは詐欺に等しい。
 インターネットの時代において、論文の引用にも使えない本です。最期まで読みましたが、裏切られた気持ちです。図画等いっさい無いというのもいかがなものだろうか。

Dark Sides of the Richest Country in the World ★★★★☆
私も何度かアメリカに行きましたが、そのたびにこの国の豊かさには驚かされました。広大な牧場、畑、大きな家々、車、スーパーマーケット、日用品の安さ、などなど、数え切れません。しかしながら、その豊かさの裏にこの本に書かれているような事実があるとは知りませんでした。そして日本にも共通しているところが多々あるのではないのかと不安になりました。
資本主義経済という砂の城の行方 ★★★★★
かつて世界が米ソ冷戦という国家対立軸を国際ポリティクスのパワーバランスにおいて成立していた時代に、その二つの対立軸は別の側面である資本主義と共産主義もしくは社会主義とに対立していた、米ソ冷戦後、旧ソ連邦が崩壊するとともに旧ソ連における共産主義は消滅し資本主義がロシア国家に流入した、結果的にロシア国家において資本主義経済は富裕層と貧困層の差別化を加速度的に促した、そして資本主義の盟主アメリカ国家は国家における富の資産保有率をわずか数パーセントの一握りの億万長者たちが富を独占支配し、資本主義の勝利によってその富の支配率は驚異的な上昇をもたらした、資本主義の勝利よって資本主義経済は世界市場というグローバルな経済市場で人類の破滅への生存競争を促進した、そして合法的、違法的のその如何を問わず国際市場経済という魔物が人類を終局へと導いている、本書を読むと表面的な世界市場経済の裏で何が行われ進行しているのかという、世界経済の真実の姿が認識出来る全世界必読のノンフィクション・ノベルです
でも凄い調査。 ★★★★☆
いやいや、凄い調査ですよ。これだけの地下情報を得るには、下手すると命を狙われかねないかも、と思います。その調査力は、巻末の注釈の分厚さに表れています。ドキュメンタリーという感じです。へえー、の連続。