AHA!
★★★★★
2歳半の娘に読んでいます。ストーリーやイラストは楽しく、1ページ1文で小さい子にも読めそうです。うちの子は特に「AHA!」のページが大好きです。小さい本で軽いので車に持って行ったりもしています。
STEP INTO READING STEP1の最高傑作
★★★★★
子供への読み聞かせに、STEP INTO READING STEP1,STEP2をかなり集めましたが、
この本は、STEP1の中では『THE SNOWMAN』と並ぶ傑作です。
起承転結がしっかりあり、ちゃんとオチまであるのです。
英語嫌いになりかけていた子供が、毎晩『読んで!』とせがむようになり、
「Can you push him out?」
のやりとりのところで、私の真似をして一生懸命読むようになった時は、
この本に出会えたことに心から感謝しました。
感覚的に絵を見て理解出来るので、自らすすんで読みたいと思えるようになったのではないかと思います。
内容それ自体、大人が読んでも面白いですし。
洋書多読の最初の一冊としても非常におすすめです。
続きを聞かれました。
★★★★★
子供たちに読んであげると 続きは?って。
Mr.rabittだけじゃなくて細やかな周囲の人たちの
表情や行動にも想像力が働かされて。
ミスターラビットを助けるためにみんながんばっています。
押したりひいたり 風で吹いてみたり。
服もお金も飛んでいったり。
わからなくてもおもしろいですよね。
そして、最後に・・・
続きはどうなるのでしょう?
何度も読みたいと思います。
絵がかわいくて話が面白い
★★★★★
I'm currently teaching kids from 1-6 years old and I sometimes bring picture books to read aloud to them. I was surprised at how much they loved this book that they wanted me to read it several times. For those of you who are interested in reading stories for your kids or students, this book is highly recommended!
新聞に夢中のウサギさん♪
★★★★☆
本を開くと1ページ目のタイトルページでウサギさんが新聞を買っています。そこからお話ははじまります・・・。
なぜここまで新聞に夢中なのか、うちの娘はそこにとっても関心があるようですが(笑)、押してもダメ、引いてもダメ・・・あっ、シャベルカーがきた!という時、ウサギさんは「Aha!」と言います。もうそこがかなりツボにハマるらしく、大爆笑です。
無事助けられたウサギさん、またまた新聞に夢中になり・・・・。
この本で【watch your step】という表現を覚えましたよ♪