まずフラッシュカードで単語を確認し(今回は食べ物がメインです。)、本の絵文字が出てくるところを子供たちに読んでもらう仕組みになっています。
このシリーズの本を出すとみんなの集中力がぐんと上がるのが判ります。いつ絵文字の部分が出てくるかドキドキするようです。しかも英語が読めるような気がして帰るときもニコニコです。
特にこの本は子供たちが好きな食べ物がたくさん出てきて(Apples,grapes,bananas,popcorn,bread,pizza,honey,cake,cookies,jamなど)、知らず知らずに数えられる名詞と数えられない名詞の学習が出来ます。
お話は、豚の親子がピクニックに行こうとして大きなバスケットにそれぞれ食べたいものを入るだけ詰め込んでいきますが、重すぎて持っていけなくてさてどうしましょう・・・というものです。オトナにはすぐ落ちがわかってしまいますが、子供たちには大うけです!!。
ただ単にお話としてでも2歳ぐらいから楽しめる本だと思います!
超オススメです!!