インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Asset Pricing

価格: ¥5,900
カテゴリ: ハードカバー
ブランド: Princeton Univ Pr
Amazon.co.jpで確認
SDF,直交分解,GMM ★★★★☆
本書は伝統的なファイナンス理論を,SDFや直交分解を用いて解釈を加える部分やGMMの比較的詳細かつ分かりやすい説明が特徴的です。
同じ博士課程レベルの資産価格理論でも,ダフィーよりはかなりとっつきやすいです。
理論と実証の両分野に興味がある大学院生には最適です。
練習問題には解答はありませんが,本文の理解のためにも取組むことが重要だと思います。グループ学習や指導員付で勉強する必要はあるかもしれませんが…。
なお,余程事前に十分な訓練を受けていないと理解しづらいのではないでしょうか。
SDFと直交分解については,野口/藤井が本書の解説本とも言え,更に分かり易く手際よく纏めていますので,自信がない方はまずそちらを読むことをお薦めします。
また,この分野の専門家(研究者)を目指しているわけでないのであれば,Danthineの方が適していると思います。
院のアセットプライシングの定番テキスト。 ★★★★☆
院生レベルでは最もポピュラーなアセットプライシングのテキストだと思います。 理論・実証・トピックスの順番で書かれています。 トピックスのセクションには、論文のネタになりそうなものがちらほら。 とても面白いです。 また、セクションごとに要約が書かれているのもとても親切。

ただし、数式が飛んでいる部分は自分で補う必要があるので、ある程度の基礎知識がないと、なかなか難しいかもしれません。 
Asset Pricing のテキストの王道か? ★★★★☆
シカゴの先生だけあって、Asset Pricing modelsを、Discount Factorで統一してまとめ、図を使っても説明する手際は立派である。また、GMM(Generalized Method of Moments)が、他の多くのEconometricsの手法を、取り込んだものであることを効率的に知るための教材としても有効である。ただ、分かりやすさを追求するあまり、厳密さが失われているような気がするのは、僕だけだろうか。