インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

生命誌の扉をひらく―科学に拠って科学を超える

価格: ¥2,310
カテゴリ: 単行本
ブランド: 哲学書房
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:中村桂子/〔著〕 出版社名:哲学書房 発行年月:1990年12月 関連キーワード:セイメイシ ノ トビラ オ ヒラク カガク ニ ヨツテ カガク オ コエル せいめいし の とびら お ひらく かがく に よつて かがく お こえる、 テツガク シヨボウ テツガクシヨボウ 5001 てつがく しよぼう てつがくしよぼう 5001、 テツガク シヨボウ テツガクシヨボウ 5001 てつがく しよぼう てつがくしよぼう 5001
生命誌という考え方 ★★★☆☆
 本書は「生命誌」という考え方の簡単な説明を試みたものです。自分は西垣通の『基礎情報学』を読んで、この本が参考文献にあがっていたので読んでみました。
 考え方はなかなか面白くなるほどと思わせる部分もあります。自分なりの解釈では、生命誌という考え方は学問に対するある種の態度の表明みたいなものだと考えました。多分、研究に対して共時的にではなく通時的に取り組むということに近いと思います。
 本書は部分的にドキュメント風に書かれており、その点では読みやすいと思います。ページ数も200を割っているので、興味を持った人はぱぱっと読んでみるといいのでは。