インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

雪 (岩波文庫)

価格: ¥525
カテゴリ: 文庫
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:中谷宇吉郎/著 出版社名:岩波書店 シリーズ名:岩波文庫 発行年月:1994年10月 関連キーワード:ユキ イワナミ ブンコ ゆき いわなみ ぶんこ、 イワナミ シヨテン イワナミシヨテン 0365 いわなみ しよてん いわなみしよてん 0365、 イワナミ シヨテン イワナミシヨテン 0365 いわなみ しよてん いわなみしよてん 0365
科学的思考の手本 ★★★★★
 大推薦です。特に「雪を作る話」は科学的思考の手本になります。
 文系や中高生で科学に興味やなじみのない人も、教養の一環としてこのような思考があることを知っておいても損はないと思います。そのような役割を果たせる数少ない本です。
 戦前の本ですが、全く古さを感じさせないのは、本質を突いているからだと思います。
★★★★★
きれいな状態で、すばやく納品いただきました。申し分ございません。
雪の不思議を堪能 ★★★★★
解説によると,自然科学分野の一般向けの本としては,ファーブルの「昆虫記」やファラデーの「ろうそくの科学」に並ぶ名著とのことです.

著者の雪に関する研究に関する話がメインで書かれていますが,やさしく書かれており楽しく読めます.研究のとっかかりは雪の結晶の写真を撮ってみるといところから始まります.そんなお気楽な話で大学の先生の仕事になるのかと思いましたが,気温や水蒸気の過飽和度によっていろいろな形の結晶ができるというのはなかなか興味深いものでした.そして雪の結晶の形と温度や過飽和度との関係を解明することによって,直接観測できない上空の気象状態を知ることができると言われて,こういう研究も役に立つんだと改めて納得でした.

写真が白黒で見づらいのが難点ですが,美しい写真はケネス・リブレクトのThe Little Book Of Snowflakesなどで楽しんでいただくとして,こちらでは雪の不思議を堪能してください.
「君たちは、アメリカへ学びに行くのではない。教えに行くのだ。」 ★★★★★
中谷宇吉郎博士は、世界で初めて雪の結晶の制作に成功した物理学者です。僕の記憶では(多分『西田ひかるの痛快偉人伝』lol)、終戦直後にお弟子さんたちがアメリカへ渡航された際、
「君たちは、アメリカへ学びに行くのではない。教えに行くのだ。」
と激励されたそうです。

この本には、中谷先生の研究史が大変分かりやすく書かれています。何千万円もする研究装置や難しい数式が出て来ないのでかえって、自然科学研究の本質が浮き彫りにされているように感じました。
雪の利用 ★★★★☆
 1938年に出た岩波新書の『雪』を文庫化したもの。
 「雪と人生」「「雪の結晶」雑話」「北海道における雪の研究の話」「雪を作る話」の4編が収められている。
 雪にかける思い、軽妙なユーモア、誠実な文章。科学の名著である。執筆されてから、すでに70年近く過ぎているが、魅力は色あせていない。特に「北海道における雪の研究の話」は名文。
 有名な「雪は天からの手紙である」という文章にも出会うことが出来る。
とてもやさしい言葉で書かれた雪の本です ★★★★★
とてもやさしい言葉で書かれた雪の本です