インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

昭和モダニズムを牽引した男―菊池寛の文芸・演劇・映画エッセイ集

価格: ¥2,520
カテゴリ: 単行本
ブランド: 清流出版
Amazon.co.jpで確認
大衆文学としての文壇の大御所菊池寛 ★★★★★
 生活第一、芸術第二。菊池寛の生き方はこれが象徴的な評言であるが、本書には多様な文芸評論が繰り広げられている。その中から、まとまりのいい部分をいくつか抜粋してみたい。
 読書は、乱読に如かず。乱読にかけては、自分は誰にも劣ってゐないつもりだ。(『デカダン的読書』)
 自分の戯曲の中で、厭でないものだけを挙げて置く。「屋上の狂人」「「茅の屋根」「時の氏神」「恩讐の彼方に」「義民甚兵衛」。その余は、多少なりとも自分の気に入らぬ所を持ってゐる。(「自作上演の回想」)
「父帰る」は、私の作品の中では、私の過去の生活が一番にじみ出てゐる作品である。つくりものはいつしか色が褪せてくる。リアルであるものは、見あきがしないとつくづく思った。(「想い出ひとつ」)
 自分は現代の作家の中で、一番志賀氏を尊敬して居る。惜しみ過ぎると思はれる位、その筆を惜しむ。一括もゆるがせにしないやうな表現の厳粛さがある。(「文芸閑談」) 
 私は内的な写実主義、即ちインナーリアリズムを提唱する。もっと内在的な、もっと人物や心理のリアリズムをおけといふ。(「芝居の嘘と真実」)