ムカつく
★★★★★
なぜこの本をもっと早く出さなかったのか!
あるコンサルタントに何千万円もかけて作った
うちの支店長マニュアル
と同じことがいっぱいでているではないか!!
これがばれたら、私の立場がなくなってしまう。
私が作ったマニュアルと同じですからもちろん星5ですが
この本の存在がばれたら・・
もっと早くこの本を出してくれていたら
●千万円かけずに済んだのに
悔しい。
従業員が楽しく誇りを持てるように働きかけることこそ経営陣の役目
★★★★★
最初が売り上げを上げるテクニック集かと思っていた。
確かに、その各論が多く載っている。
しかし、重要なのは、経営とは
顧客満足度とともに従業員満足度を上げることであるとしている。
従業員を信じ、互いに刺激しあう。
そして、苦楽を共にする。
忘れかけていた大事なものを思い出させてくれる一冊でした。
最後に驚かされたことは、この書を女性が書いているということであった。
失礼、今後気になる存在である。
とにかく「使える」本
★★★★★
まえがきで著者が述べているとおり、
著者がリクルートで経験したことをベースに
伝えたいことを雑多に
読者を絞らずに書いてあります。
だからこそ、
それぞれの章で
生々しい感じを受け取ることができ、
いろいろと気づかされることが
あります。
これは使えます。
笑いながら、学べる初のビジネス書
★★★★★
上司から勧められて、購入しました。
タイトルから来た最初のイメージは、「ノルマが上がる」という感じでしたが
内容は異なっていました。
職場の雰囲気が良くなる方法が載っており
社員が中心の会社を作ることで
じぶんたちが気持ちよく働くことができる。
それが自分も会社も幸せになる方法だというものです。
後半は、人と人との付き合い方やビジネス以外にも役立つ内容が盛りだくさんでした。
自分たちで、会社を変えられる。そんなメッセージがちりばめられていました。
若い人や仕事に疲れてる人、事務職の方にもお勧めです。
ビジネス書なのに、笑える個所が多くあり肩の凝らないビジネス書でした。
「売れるチーム」をつくるために、Mgrが、メンバーができることって?
★★★★★
「それはリクルートの風土だからできるんだ。ウチでは・・・」と
思われている営業管理職の方に、営業社員の方に、是非ともお読みいただきたい1冊です。
特に秀逸なのは「ヨミ表」の運用。
強い営業組織を創り上げていくために大切な要素を、
「ヨミ表の運用」を通じて、わかりやすく伝えてくれています。
「ヨミ表」をただ単なる業績確認ツールとしてではなく、
「商談」を起こしていく、「スピード」を高めていく、
「コミュニケーション」を潤滑に、活発にしていくツールとして
活用していくためのヒントが満載です。
Mgrの方とメンバーの方と、それぞれの視点から学ぶことも多く、
これを共通言語化していくことでコミュニケーションの幅も広がるでしょう。
これまでの「リクルート」というタイトルが冠された書籍とは、
少し違う、汎用性の高い一冊、と感じました。