インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アダルト・チルドレン 癒しのワークブック―本当の自分を取りもどす16の方法

価格: ¥1,890
カテゴリ: 単行本
ブランド: 学陽書房
Amazon.co.jpで確認
やって良かったです ★★★★★
劣等感があってとてもつらかったのがきっかけでこのワークをやり始めたのですが、やっていく中で、人にはなかなかない、自分の得意分野がわかってきたりして、それが、ワークを終わって3ケ月たった今でも自分の自信になっているし、今後もその方向で生きていけばいいんだな、という方向性もはっきりさせることができました。
アダルトチルドレンは必読です! ★★★★★
何か生きづらさを感じている方はもしかしたら
育ってきた家庭環境によるものかも知れません。
私自身は、両親に大切に育てられた手前、アダルトチルドレンで
有る事に気づくまで時間がかかりました。
このワークブックのステップに従って、1つずつ進んでいくと
自分の心が落ち着き楽になる事に気が付きました。
同じような悩みを持たれている方が、この本を読み
幸せな人生を歩めることを期待します☆
思ったより内容が薄くてがっかり。 ★★★☆☆
 思ったよりも内容が薄くてがっかりした。
実践していけば、好転するものもあるのかもしれない。
が、内容的には希薄な感じは否めない。
ジョン・ブラッドショーのインナーチャイルドの方が納得いく部分も多い。
実践するには内容が濃いので、逆の意味で難しいかもしれないけれども・・。
自分の子供を愛せなかったことからACであることに気付き・・・・ ★★★★★
なんとかアダルトチャイルドを治したいと思い、探し当てた本ですが、実用的で、一人で自分の心を癒すのには最適だと思います。もちろん、現在ある程度安定した環境にいて、自分の問題に自分で立ち向かおうという人におすすめです。


私はこの本と同時に、斎藤学『自分のために生きていけるということ―寂しくて、退屈な人たちへ』も読みました。
こちらの本は、簡単に言えば原理を説明していることが中心です。

この本を読んで、親や自分を許すことが出来た。 ★★★★★
私はアダルトチルドレン関連の本は無意識に避けていた。
今だから分かるんだけど、過去の(親関係の)トラウマを掘り返したくなかったんだよね。
だから避けていたの。

でも思い切って読んでみて正解だった。
この本に書かれている通りに進めて行く度、
何度も何度もトラウマがよみがえり、
そしてそれが浄化されていった。

親の行動も愛情あってのものであり、
決して自分をいじめてたわけじゃないんだよなと、
そう思えるようになった。

同じ行動をしようとは思わないけど、
理解は出来るようになった、って感じかな。

やさしい言葉で書かれていて、
その言葉一つ一つが私の心の黒い部分をえぐりとり、
がんを治しているような、手術を受けているような感じがした。

もし私と同じように「アダルトチルドレン」という言葉を無意識に避けているような人がいれば、ぜひ読んで欲しい。

泣いたって大丈夫、年齢だって関係ない、
30過ぎのおっさん(私)も泣いたから。

そんなわけで星5つ。
自分を許すことが出来、人生って楽しいんだと気づかせてくれる、
暖かい本でした。
一人で悩まないで・・・。 ★★★☆☆
どんな環境で育つとACになりやすいのか・人生にどんな影響があるのか判ったところで、どうすりゃいいのっっっ!って本がコレ。具体的にこんなにしなさいって書いてあるので良い。ただ、自分自身が痛みに向き合う準備ができていないと痛いかも。。。