インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

生きていることを楽しんで (ターシャ・テューダーの言葉 (特別編))

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: メディアファクトリー
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:ターシャ・テューダー/文 リチャード・W.ブラウン/写真 食野雅子/訳 出版社名:メディアファクトリー シリーズ名:ターシャ・テューダーの言葉 特別編 発行年月:2006年12月 関連キーワード:イキテ イル コト オ タノシンデ タ-シヤ テユ-ダ- ノ コトバ トクベツヘン いきて いる こと お たのしんで た-しや てゆ-だ- の ことば とくべつへん、 メデイア フアクトリ- メデイアフアクトリ- 8362 めでいあ ふあくとり- めでいあふあくとり- 8362、 メデイア フアクトリ- メデイアフアクトリ- 8362 めでいあ ふあくとり- めでいあふあくとり- 8362 私はいくつに見られようと平気よ。今の自分にできることをすれば、91歳でも堂々と生きられるわ。憧れの絵本画家ターシャが自らの価値観をあますことなく書き下ろした特別編。本編の写真はすべて2006年に撮影。 1 何もしなければ何も生まれない2
91歳のターシャ・テューダーさんの価値観は! ★★★★★
91歳になったターシャ・テューダーさんが、自らの価値観をあますことなく書きおろした特別編。2006年12月発行
何でもいいんだ ★★★★★
南仏のプロバンスで1年間過ごしたのは、70歳の時だそう

外国暮らしもしてみたいなぁ・・・と思っても20歳代を過ぎた途端、
夢物語と思っていただけに、衝撃的!

結局、自分が楽しければ何でも、何歳でもいいんだぁ・・・

夢が大きく広がりました!
素敵な絵とターシャさんのすばらしいことば ★★★★★
ターシャさんの絵が見たくて、この本を買いました。

絵はそれぞれ、優しい柔らかいタッチで描かれており、
何よりもあたたかさに満ち溢れていました。
細かいところまで丁寧に描かれていて、とても見ごたえがあります。

あと、ターシャさんが作った動物の人形が、外に置かれているので本物に見えます。

お花の写真はとても綺麗です。特に切花を生けているのが私は気に入りました。

文章は、ターシャさんらしくいきいきと生きる秘訣がいっぱい書かれています。
「辛い時こそ、想像力を枯らさないで。」という言葉が特に心に残りました。
子どもの育て方も書いていらっしゃいます。
でも何よりも生きていることを、何歳になっても楽しむということの大切さを、
ターシャさんは伝えてくださいました。

私もターシャさんを見習っていつも楽しめる生活を送れればいいなと思いました。
上等な写真と絵と散文 ★★★★★
本作はかわいい絵と写真、そして短い散文から構成されています。
写真には動物など、造素朴な形物を配して、見ていて飽きません。
面白いのは、
写真とイラスト、散文のモチーフが、
(きっと意図的にだろうけど)重なっているところです。
ターシャの書く絵と写真を重ねあわせて見ることができます。
今までのターシャの作品と違うところです。

ターシャの最新作である本作は、
ページ、ページで違った世界が拡がって、
たくさんのイメージをもたらしてくれます。
何があっても「生きていることを楽しもう」 ★★★★★
91歳のターシャさんの言葉に、人生の四季を感じます。
「ターシャ・テューダーの言葉」はシリーズで三冊出版されていますが、
この本は、手作りのドールやスケッチ、絵の作品がたくさん見られ、
このシリーズの締めくくりにふさわしい「特別編」です。
どれか一冊でも気に入ってしまったら、全部揃えたくなることでしょう。
人生の大先輩の言葉と作品は、とても暖かく心に沁み入ります。
特に「世間を騒がすような嫌な事件は、いつの時代にもありました」というページが印象的でした。
「まともな生き方は、ニュースにはならないけれど、そちらの方ほうが大多数であることを、信じましょうよ」
と書かれています。
四冊とも、文字が小さすぎず、多すぎず、写真が豊富でコンパクトサイズなのがいいですね。
写真はすべて2006年に撮られ、文もターシャさんが書き下ろしたものです。