どうせ買うなら
★★★☆☆
1,2,3とまとめ買いをしたのですが2は買わなくても良かったかな〜って思います。
1はとっても共感できたり目からウロコ的な内容が有ったのですが2はその補足的な内容だったのであまり必要なかったかも。
ちなみにいまだに読み返すのは3です。
少し単純すぎるような
★★☆☆☆
全体的には、子どもにきつく当たってはいけない。
とにかく子どもを受け容れれば
親子関係はうまくいくという○×形式の内容です。
しかし子どもを受け容れるだけ、気持ちに同感するだけで
ハッピーになれるかというとどうも単純すぎると思います。
育児の現場では、どうして夜泣きがおきるの?
強烈にイヤイヤするの?癇癪がひどいの?
いたずらばかりするの?の何度も繰り返し。
周りには白い目でみられ、常にプレッシャーとなる
母親に対して、具体的な対策がなされていません。
お医者さんが書かれているので、子どものケアが
大事というのでしょう。医師の対象は病気の子だからでしょうか。
健康な子に必要なのはケアでなく、自主性を育むことです。
何故反抗期はあるのか、夜泣きはあるのかを科学的に説明して
もっと子どもの発達の特徴や問題行動への対処方法が
明記されているほうが良いと思いました。
癒されます
★★★★★
現在2歳児と0歳児の子育て中です。
この本の次の文章にとても癒されました。
この子もけっこういいとこある、
わたしもけっこういい子育てしてる、と思ってほしいのです。
そしてそれはきっと事実です。
今からちゃんとしつけないと。教えないと。と、とても力が入っていたんだと気づかされました。
子どもは親を見て真似しますよね、ただ毎日いろんな事を経験しながら楽しく親子で過ごしていれば、
それだけで十分なんじゃないか、と思いました。きっと毎日の中で子ども自身が学んでいってくれると思います。
まだまだ新米の母親ですので、それが正しいかどうかわかりませんが。
第1弾も持っていますが、この本の方が一つ一つも項目が短く説明されていて分かりやすいです。
読書の苦手な方も読みやすいと思います。子育て中で、いつもイライラしては自己嫌悪してしまうお母さんにぜひお勧めです。
元気がでますよ。
第1巻とかぶる内容多し
★★☆☆☆
2巻単独で読んだならば、多くの方と同様共感する部分あり、納得する部分ありで良書だと思っています。
しかし、1巻を読んだ後に続編と思って期待して読むと、内容がかなり重複しているためちょっとがっかりでした。
質疑応答形式で分かりやすさ2倍
★★★★★
第2弾ですが、質問に答える形で書いてあり、直接疑問に答えてくれる内容になっているのが素晴らしい。前作も素晴らしかったが、こちらも負けず素晴らしい。子ども・赤ん坊が何をどう感じ考えているか、どう接すればよいか。心構えなどが、マンが付きでとてもよく分かる。