インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ひこうじょうのじどうしゃ (幼児絵本シリーズ)

価格: ¥840
カテゴリ: 単行本
ブランド: 福音館書店
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:山本忠敬/さく 出版社名:福音館書店 シリーズ名:幼児絵本シリーズ 発行年月:1994年01月 関連キーワード:ヒコウジヨウ ノ ジドウシヤ ヨウジ エホン シリ-ズ ひこうじよう の じどうしや ようじ えほん しり-ず、 フクインカン シヨテン フクインカンシヨテン 7308 ふくいんかん しよてん ふくいんかんしよてん 7308、 フクインカン シヨテン フクインカンシヨテン 7308 ふくいんかん しよてん ふくいんかんしよてん 7308
楽しい本でした♪ ★★★★★
先日たまたま空港見学をする機会があり、それがキッカケで購入しました。
絵がリアルで大人の私が見ても感心してしまうくらいです。
こども達は車が大好きなので、もちろん気に入ったようですが、
貴重な本なので私が大事に保管し、たま〜に見せてあげています。
絵本としての価値もありますが ★★★★★
今は亡き日本エアシステムが「これでもか!」と言うほど載っています。

JASが好きだった方なら買って損はありません。
飛行機と車が好きな子にはたまらない一冊 ★★★★★
最近、飛行機好きになったばかりの息子ですが、かなり気に入って眺めています。
中身は飛行場で働く車の紹介になっています。
これまた働く車の好きな息子にはたまらないらしく、読んであげると興奮しながら喜んでくれます。
絵も綺麗なので一歳前後からでも充分に楽しめる一冊では無いかと思います。
車好きにも、飛行機好きにも好評だと思います。 ★★★★☆
飛行場でつかわれている自動車がたくさん登場します。私のしらない専門的な車が詳細に書かれています。小さな図鑑のような感じです。

3歳の息子は飛行機にのったことがあるので、興味をもって読みました。これが○○ちゃんにごはんをくれた車だね、とか、これを使ってお外にでたんだね、とか。お話ではなく説明だけの本ですが、会話ははずみました。

空港にはこんなにたくさんの車が働いている!! ★★★★★
空港で働いている車に目を向けたことが有りませんでした。普段走っている車とは様子がちょっと違い、一度読んだらとても気に入ったようです。人を運ぶ車、荷物を運ぶ車、飛行機を動かす車・・・空港では見逃しがちな動きもとても身近で重要なものとわかりました。空港の様子がえがかれており、イメージが広がるようです。我が子は本を読みながらミニカーや飛行機の玩具を使って表現しています。