インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画 03 (角川コミックス・エース 148-3)

価格: ¥567
カテゴリ: コミック
ブランド: 角川書店
Amazon.co.jpで確認
相変わらず最高です! ★★★★★
この3巻は修学旅行から帰ってきたとこから始まります。

修学旅行をきっかけにシンジに対して積極的になったレイ。
その様子を気にしながらも、なかなか素直になれないツンデレアスカ…
というような、原作エヴァとは違う純粋なラブコメです(ゼーレや研究所など原作と重なる部分もあります)。
所々にあるギャグもとてもテンポ良く楽しいです。
全編キレイでかわいいイラストなのでとても見やすく、お約束のアクシデント(少々狙ってる感はありますが)も盛りだくさんなので最後まで飽きることなく読むことができます。

また、この手のマンガによくある「キャラの顔が原作と違う」ということは絶対にありません(むしろ凌駕した?)のでエヴァファンの方も安心してご購入下さい!

とにかく少しでも気になったら一冊だけでも買って下さい
買って損はありません!
いや、買わなきゃ損です!!(笑)
トンでもねぇ!トンでもねぇ可愛さだ! ★★★★★
レイがとにかく可愛すぎる。

このシリーズはアニメエヴァをまったく知らなくても楽しめる作品になっておりますが、
学園ラブコメ100%(?)になっているので、「どこかで見たことがある」的な話も有りぃの無かりぃのですが、そんなことは些細な問題です。

とにかく、レイに萌えろ!(そしてついでにツン200%UPのアスカにも萌えろ!)
四巻も楽しみです。
明るいエヴァの決定版!! ★★★★★
 本来エヴァは暗い話なので、こういう明るいエヴァはファンとして嬉しい限りです。しかし、完全なパラレル作品というわけではなく、使徒との戦いがなければこの作品のような雰囲気であったでしょうし、原作では自分の妻の碇ユイと出会うためだけにサードインパクトを起こそうとした碇ゲンドウも、ユイがいればこの作品のような息子思いの父親であったと思います。IFの世界を上手く作品化していると思います。
 この作品の1番のメインは、やはりシンジをめぐるアスカとレイの奮闘だと思います。この巻はシンジとレイに関する話が多いのでレイが好きな人にオススメの巻です(アスカがメインの話も1つあります)。個人的な希望としてはシンジはレイとカップルになってほしいです。林ふみの氏の描いた鋼鉄のガールフレンドではアスカと結ばれたので、レイと結ばれる結末が見たいです。
結構好き ★★★★☆
1、2巻と比べて画が上手くなった。
相変わらずストーリーは期待できないけど何かもうエヴァの登場人物が平和に暮らしてるだけで満足。

ゼーレとか研究所とか要らないから中学校生活の3年間を学園イベントを主に描いてほしい。
あとシンジ、レイ、アスカの3人だけじゃなく他のキャラが主となるストーリーも入れて欲しい。

何だかんだ言って楽しみにしてる自分がいる。
4巻は8月末発売か、、、早ッ
シンジとレイの仲が急接近! ★★★★★
 収録内容
STAGE15 一人で家にいるアスカは昔の事を思い出し・・・
STAGE16 中間試験間近、シンジに図書館で勉強しようと誘ったレイだったが・・・
STAGE17 今後のシンジの育成計画として積極的にして欲しいと頼まれた葛城がたくらんだ作戦は・・・
STAGE18 シンジの三者面談、張り切りすぎて早く着いたゲンドウは・・・
STAGE19 風邪をひいて早退したシンジの見舞いに訪れたレイ、そして二人は遂に・・・
STAGE20 前回の出来事からシンジを避けるレイ、そんなレイを狙ってゼーレが・・・
STAGE21 ゼーレに連れ去られたレイ、ミサトに助け出されたレイは迎えにきたシンジに・・・

 今巻は表紙からしてほぼレイを中心とした内容になっています。(レイファンにお勧め STAGE15だけアスカ中心の話)
 各話、扉絵のレイとアスカのイラストが個人的にお気に入りです。