インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

生きにくい子どもたち―カウンセリング日誌から (岩波現代文庫)

価格: ¥840
カテゴリ: 文庫
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
生きにくい子どもの居場所 ★★★★★
 「心理療法と村上春樹の世界」を読んで、ぜひこの著作にふれたいと思っていました。単行本の文庫化により、ようやく願いがかないました。拒食から過食と苦しんでいる子どもの身近な家族として、本当に励まされました。「自分が実は大変だということもわかってほしい。でもわかられすぎるのもこわい。」ただ、そばにいる!それしかできなくても、支えになりたいと願いつつ、毎日を重ねていく。思春期の子どもたちにふれる方たちに、ぜひ読んでほしいです。
すべての親と小中学校教諭へ ★★★★★
著者は「思春期の子どもは異界とつながり、生きていくために必要なエネルギーを得ている」という独特の視点でカウンセリングをする気鋭の心理療法家である。それと同時に大学教授でもあるが、本書では一切専門用語を用いておらず平易な言葉で複雑な思春期の子どもの心の葛藤とその治療過程を説明している。
不登校、摂食障害、親への反抗など多くの子どもが直面する問題を考えるうえで、とても参考になる。
カウンセラーというのは大変な仕事をしているということもよく分かる。
全ての大人が読むべきです。 ★★★★★
心の病気を持つ子供の親御さんはもちろん、全ての大人が読むべきです。子供2人の母ですが、子供の世界や価値観を、全然理解していなかったと反省しました。ものすごく真実味のある言葉で綴られています。
私は、心の病気を持つ子の親さんにプレゼント用に購入しました。