インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

魔法先生ネギま!(15) (少年マガジンKC)

価格: ¥420
カテゴリ: コミック
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
楽に読める ★★★★☆
読みやすいですね。とてもリラックスして読める。しかもけっこう王道のネタを使っているのですが、そう感じさせない新しさ(?)があるような。裸のシーンとかもあるんですが、あんまりいやらしさを感じさせない絵も好感触。ただひとつ欠点はバトル。いや、動きとか派手さとかもちゃんとしているだけどさぁ、おもいっきりやりすぎ。(ここからかなりネタばれになるかもしれないので、そして私的なことなのであしからず)超との勝負はやばすぎ。ネギ強すぎる。まだ10才だから。タカミチが負けたのになぜお前が勝つ?俺ならナギ(クウネル)をだしてネギがおしくも負けて空から落ちる所で助けるみたいなのにする。(いや俺素人だけど)そしたらナギは超につくか否か、とかネギとの話とかふくらむような…。とりあえずバトルバランスをしっかりしてほしかった。でも今からだともう変えられないんで諦めますが。名作と言ってもいいのでしょうが、おしいねぇー。
なかなか ★★★★★
この作品は、初期の段階からキャラ一人一人の設定を考えてあり、それらを、何年もかけて、先の展開も考え、連載しています。
ネギまは、はっきりいって、先の展開考えすぎですけどね・・・
こういう所がネギまのいい所です。
あと、絵一つひとつに手間かけすぎです!普通の連載漫画は、連載が進むと、絵が雑になったり、背景がヘボかったりと(特にジャンプ)、ひどい物が多いですが、ネギまは劣化しません・・・。
しかし、先の展開ですが、これが普通では!?と思います。
今の漫画は先の展開全然考えてませんからね
特に、ブリーチとかブリーチとかブリーチとか・・・(意味不な敵多すぎ!)
まあ、問題があるとすれば、下着などの絵写ははっきりいって邪魔!
小学生などには、ちょっと・・・・
萌え要素多すぎますね。ちょっとベタっぽい所が、マイナスですね

まあ、ラブコメなのに戦闘が糞リアルですけど・・・好印象が多いです。
内容は、笑えるし・・・まあ萌えは当たり前ですね
とにかく、普通の評価したらこんなものですね。
タイムパラドックス ★★★★☆
 ネギのつらいところは、無条件で頼れる人間がいなかったこと。おねえちゃんはいたが、過去の事件のこともあって、頼れる、という関係ではなかったことだろう。
 最近の関係を見ていると、エヴァはネギのおかあさんみたいだなぁと思う。やさしく、強く、行く先を照らす闇色のひかり…。彼女が少しずつほぐしていかないと、いつかポッキリと折れちゃっていたんだろうな、きっと。
どうも納得いかない、、、 ★☆☆☆☆
やっと漫画も本題に入ったという感じです。
しかし、内容的に楽しめません。
魔法を世界中に知らせ、世界を楽しくするのが超の目的のようですが、己の先祖をここまで危険な目にあわせて、大きな戦いにするとは(汗
ちょい魔○ネタ。
悪い事はしない? どこがだよ、自分の先祖をオコジョにするまでの危険な目にあわせてるだろ、お前の先祖オコジョでいいのかコノヤロー。
ここでついでにネギまに対して思っている事を、、、。
私はどうも、こういう美少女キャラを使ったラブコメディーに、戦闘場面を加えるのは受け入れられません。
アンバランスですから、戦闘なのかラブコメディーなのか。
確かに年は近いですが、生徒全員で10才の子供を本気で好きになる、というのもどうかと思います。
ネギまオタクより、生徒の方がオタクっぽいような(笑
学校でこんな武道会が行われるのも、あまりにも不自然だと思います。
今は漫画もアニメも全て戦闘系なんですね、、、範囲の狭い、、、。
やはり私はラブひなの方が好きです、下着場面なども頻繁でもなく、なるの突っ込みもあって笑えましたし、時には感動もありましたので。
話はさらに加速し予想外な事に・・・! ★★★★★
単行本の時系列では一応6月下旬なんですが、表紙が夏発売に合ってていい感じ。
いつでも水着を見れる設定がある「ネギま!」は、
こうゆう所でも読者のハートをつかむのが上手いといつも思ってしまいます。

本編の方は、相変わらずミステリー漫画並みの驚き要素と、
バトル漫画なみの迫力のある戦いが展開されて面白い。
アスナやタカミチの話も、もちろん気になるけど、
やっぱり超鈴音の話は今後の展開を大いに想像させられると共に、
意外なところで面白い形に裏切られたのが素晴らしかった。
あれはホントに予想外。
「ネギま!」の物語性の奥深さを、実感せざるを得ませんでした。

ここまでいくと、どこまで行くのかわからない「ネギま!」ワールドですが、
これからもその展開に注目してみたいです。

そして、最近少ないラブコメ編も見てみたい所かなと思いました。