インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

自分で書ける「小規模事業者持続化補助金」の「経営計画」(強み経営シリーズ2): 小さな会社の経営計画

価格: ¥0
カテゴリ: Kindle版
ブランド: 強み経営コンサルティング
Amazon.co.jpで確認
【「はじめに」より抜粋】
「強み経営シリーズ」の第二作目となるこの本では、「経営計画のつくり方」をご説明します。姉妹編「採択される補助金申請書の書き方」の実践編として、「持続化補助金」の「経営計画」の様式を使って、あなたが自分で経営計画をつくれることを目標にしています。ただし、「持続化補助金」の「経営計画」には、様式として「売上・利益計画」が明示されていませんから、売上・利益計画の作成は扱いません。これがこの本の特徴です。

【目次】
はじめに

第一章 経営計画とは何か
 自己紹介
 経営計画とは何か?
 なぜ経営計画をつくらないのか?
 経営計画をつくるメリット
 今後必要となる経営計画
 何年計画がよいのか?
 いつつくるのがよいのか?
 何ページ書けばよいのか?
 だれが書くのがよいのか?
 コラム1 間違った地図で遭難から生還した話

第二章 経営計画の道具箱
 5つの道具
 どんな何屋さんですか?
 PEST分析
 5フォース分析
 3C分析
 4P分析
 SWOT分析
 コラム2 強み経営ではSOT分析

第三章 経営計画のつくり方
 「持続化補助金」の経営計画
 「1.企業概要」の書き方
 「2.顧客ニーズと市場の動向」の書き方
 「3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み」の書き方
 「4.経営方針・目標と今後のプラン」の書き方
 経営計画をつくる手順
 うまくつくれない場合には
 経営計画の活用方法
 コラム3 客船の運航計画

おわりに

【著者プロフィール】
梅原清宏(うめはらきよひろ)
強み経営コンサルティング有限会社 代表取締役
中小企業診断士 経営革新等認定支援機関

大学卒業と同時に起業し教育事業に携わる。2007年より豊能地域活性化推進協議会 地域活性化コーディネーターとして、おおさか地域創造ファンド 地域支援事業助成金を担当。経営革新等認定支援機関として、「強みを伸ばして一番になる強み経営」をテーマに、地域中小企業の経営支援を行っている。