インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

文庫本玉手箱

価格: ¥2,300
カテゴリ: 単行本
ブランド: 文藝春秋
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:坪内祐三/著 出版社名:文芸春秋 発行年月:2009年06月 関連キーワード:ブンコボン タマテバコ ぶんこぼん たまてばこ、 ブンゲイ シユンジユウ ブンゲイシユンジユウ 7384 ぶんげい しゆんじゆう ぶんげいしゆんじゆう 7384、 ブンゲイ シユンジユウ ブンゲイシユンジユウ 7384 ぶんげい しゆんじゆう ぶんげいしゆんじゆう 7384 あけてビックリ「玉手箱」時代を自由にタイムスリップ。春夏秋冬文庫は巡る。 エメェ・アンベール/茂森唯士訳『絵で見る幕末日本』講談社学術文庫猪野健治『興行界の顔役』ちくま文庫ニック・ホーンビィ/森田義信訳『ソングブック』新潮文庫滝沢荘一『名優・滝沢修と激動昭和』新風舎文庫勝海舟/江藤淳・松浦玲編『海舟語録』講談社学術文庫吉田健一『旨いものはうまい』グルメ文庫正岡容『東京恋慕帖』ちくま学芸文庫山口瞳ほか『山口瞳の人生作法』新潮文庫ダニエル・L・シャクター/春日井晶子訳『なぜ
疲れた時に、ときどき坪内本に手が伸びる ★★★★☆
 『週刊文春』における坪内の連載書評「文庫本を狙え!」をまとめた本で、『文庫本を狙え!』、『文庫本福袋』に続く第3弾……と書くと尤もらしいが、私は連載そのものは読んだことがない。本になったものは読んだ。
 正直言って坪内の本の趣味は私には縁遠い部分が多く、書評された本を読むということも、ほとんどない。それでも時々思い出したように坪内を読むのは、坪内流の本の「愉しみ方」というのが、やはりあくせくしていなくて息抜きにはいいからなんだと思う。
 そもそも書評の効用というのが、確かに知らなかった本のことを教えられて購入することもあるけれど、すでに読んでたり大体の内容を知ってる本について他の人が何を言うかという関心からの方がむしろ多いし、本書なんかの場合はむしろ書評そのものへの関心の方が勝っている。斉藤美奈子の書評本なんかについても、同じようなことが言えそうだ。
 小説や映画そのものより、売れ行き情報や賞レースや批評といった周辺に漂い出す言葉に接することを好み、その伝播に加担するのは、蓮實重彦流に言えば共同性再生産的な「紋切型」であり、サルの毛繕いにも似た「無償の饒舌」ということになるのだろう。書評に至っては、批評たる覚悟を欠いた「万引き」行為だとさえ蓮實は言っている。しかしまあ、「紋切型」や「無償の饒舌」にも出来不出来はあるワケで、それはそれで「人生の愉しみ」の一つではあると私は思っている。
 ただ坪内の書評には「評」と言うより「挨拶交換」みたいな部分も仄見えて気にかかることがあるし、細かいことだけどp447の「かって」は「かつて」の誤りでしょうね。