1巻は面白いが……
★☆☆☆☆
ネットで面白いという記事を見て購入。
1巻は読みやすくぐいぐい引き込まれていき、その後全巻まとめて購入。
が、はっきりいって蛇足なエピソードが多すぎる。
1,2巻程度でまとめれる。
自殺の理由や自殺相手の正体とかも普通のオチ。
幽霊やら謎の老人やらとんでも設定も出てくるので
ミステリー的なものを期待してたら後悔します。
伏線かと思っていたものが、解説されないまま終わります。
主人公がなんだったんだろう?と自分で言ってるくらい。
そういうのが多々あります。伏線でもなんでもなく投げっぱなし。
時間とお金を無駄にしました。
今後に期待
★★☆☆☆
著者いわく「けっして後悔はさせませんので、安心してお読みください」との事です。
額面通りにとった私は三冊大人買い。結果、期待しただけに軽く後悔しています。
自殺志願者とそれを主に止めようと(探そうと)する人たちの話です。
読みやすさは抜群でした。
しかし登場する人物すべてが「お前人間なの?」と突っ込みを入れたくなるほど偶像化
(ひらがなで喋る強盗、ですます口調のお嬢様等)されており、胡散臭さが拭えず、
それはつまりそこには喜怒哀楽なんの感情も伴わず、なんの興奮も情熱も感動も抱く事はありませんでした。
しかしオサリバン愛という登場人物が可笑しくて可愛かったのは認めます。
確かに続きは気になります。ただ、面白い! 早く次を! という感じではなく、
単純に中途半端な終わり方をしたのが主にその理由です。
今後、面白くなってくれるのを(何かが起こるのを)切実に祈るばかりです。
ノリ…??
★★☆☆☆
評価の高い人もいるようですが俺はこの小説を楽しむ事ができませんでした。
物語の中である青年が自殺予告メールを送ったことからメールを受け取った人が青年を助けようとする話ですが助けようとする人の理由が全然わかならい!(死のうとしてる人がいるから助けるのは当たり前みたいな)
友達が助けようとするのは分かりますが赤の他人がここまでする意味が分からない!とにかく自殺志望者をみんなで助けようみたいなノリですね…
俺はこのノリにはついていけませんでした
それに登場人物がおおすぎで全然覚えられないし頭の中でこんがらがります
せめて5〜6人が妥当だったのでは?
驚く事件も特におきませんし…
イラストにつられて買わなければよかった…
しかし箸井地図先生のイラストはとにかく最高なので★2つにしました
読みにくいし、長すぎるし、つまんない。
★☆☆☆☆
どこから面白くなるんだろうと思ってたのですがつまらないまま終わった。登場人物全員が中2病?まあ、それはラノベだから仕方がない。しかし、無駄なエピソードが多すぎる。結局落ちもつまらない。もっとシンプルに、1冊でスピード感をだしてほしい。
蛇足ですが作中内のエピソードについて。江戸が鎌倉・円覚寺の荘園だったのは事実(「鈴木理生」の著書の引用)でしょうが、戦国時代っていうのはそういう枠組みを根本から組み替えてしまった時代なんです。
誰にでも読んでもらいたい「物語」
★★★★★
普通ならば1巻、ボリュームが大きくても上下巻で完結する「ライト」ノベルと
しての常識を打ち破り、6冊で一つの巨大な話が終わる構成は、ハードカバーで
出されてもおかしくない内容です。
著者があえてライトノベルレーベルでこの作品を出した理由はおそらく、普段
ハードカバーを手に取らない中高生世代にこの話を読んでもらいたかったせいで
はないでしょうか。
また逆に、ライトノベルだからと敬遠している人たちにも読んでもらいたいとい
う思いが伝わってくる気がします。
群像劇の体裁をとった一人称の連続は、読み始めこそ話に入り込みにくいかもし
れません。読書慣れしていない友人に勧めたところ、「読みにくい」とも言われ
ました。
ですがメインキャラクターとなる15人の人物像を把握した瞬間から、本領は発揮
されます。
会ったばかりの見知らぬ他人にすら手を差し伸べる枯野。自殺を止めてヒーロー
になろうとするマーチ、他人の自殺など止める気もない笹浦、そして顔も知らな
いネットの知り合いと一緒に自殺しようと目論む徳永。
一人称から伝わる個性は、ページが進むたびに変化していきます。
顔すら知らない相手と携帯電話で繋がってしまう、という文明の利器によるやり
とりも見事。2005年の時点でこんなにも携帯電話は普及していたのだと思い返す
場面が多々ありますので、2010年の今、もし同じことが起こったら。と想像して
みるのも楽しかったです。
1巻は、自殺メール騒動が次第に波紋を広げていくのと同時に、登場人物の紹介
に徹した巻です。ジェットコースターで言えば発進直後です。
今後の内容を思えば、ぜひ6巻セットで読んでもらいたい小説としてお薦めします。