インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

船の最新知識 タンカーの燃費をよくする最新技術とは? 驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは? (サイエンス・アイ新書)

価格: ¥1,000
カテゴリ: 新書
ブランド: ソフトバンククリエイティブ
Amazon.co.jpで確認
意外と知らない船の世界 ★★★★★
航空機や自動車などに比べ、地味な印象のある船の世界。本書では一般にあまり知られていない船の種類や用途から、製造方法・製造技術・運行方法など、商用の船を中心に様々なことが分かり易く解説されています。運搬船の種類の多さだけでも驚かされ、とても面白く勉強になる一冊です。
船が地球を救う!――船についての知識が手に入ります。 ★★★★★
重い船がどうして浮かぶのか? そのことに関しては、中学生のときに解決したつもりでした。でも、船は人を荷物を運びます。浮かんでるだけではだめなんですね。船が倒れないようにするために、これほどまでの工夫がされていたなんて、全然知りませんでした。
「日本の輸出入貨物の99.7%は船によって運ばれている」
想像していた以上に勉強になった本でした。
船の夢がさらに広がります! ★★★★☆
船は夢のある乗り物。私も「いつか大型客船で旅をしたい」と考えたり、海の近くで貨物船を見かけて「どこに行くのかなあ」と思うことがあります。しかし、その全体像はあまり知られていないのが実情ではないでしょうか。

そんな船の仕組みから、運航技術、製造方法、はてはクルーズ船の驚くべき実態まで、まるごと読めてしまうのが本書。写真が多いのもうれしいですね。乗り物好き&旅好きの方、必見です!