簿記アレルギーが消えそう
★★★☆☆
小さな会社の1人事務員。これまで何度となく簿記の学習をしようと思っては挫折。
決算書位は理解しないと…と常々思っていましたが、
そもそも苦手な分野で関係本は立ち読みパラパラ見ただけでパス!という情けなさ。
こんな私が派手な表紙と題名と楽しい語り口?につられて衝動買いしました。
内容は学習本というよりは「読み物」に近い感じがしましたが、楽しく読めました。
会計を身近に親しめるようになったきっかけ作りとなり、この本のお陰で
もう少しレベルアップした次の会計本を読みたい!という気持ちになりました。
つまらん
★☆☆☆☆
内容が薄い。読むだけ時間の無駄です。会計の知識のある人にはかったるいし、知識のない人には理解しにくい。中途半端。
その1には肯定的に書いたが
★★☆☆☆
長い。
2冊組にするほどの内容はないし、文体も良くない。
その1のレビューにも書いたとおり、「考え方」とか「事例」としてはいいのだが、「会計学」の本とは正直、いえない。
単なる社長さんたちの「あー、あるかも」「そういわれてみれば、俺もやっちゃってるかも」の本になりかねない。
はい、その1でのレビュー同様、ここまで読んで胸糞悪くなった方、怒りっぽい自覚のある方は、この本をスルーしましょう。
結局、何が言いたいのか分からない
★☆☆☆☆
売れているようなので読んでみたが、なぜこの本が評判がいいのか理解できなかった。
まず、文章が会話調で読みにくい。
そして、内容も荒く分かりにくい。
ある程度の会計知識(財務諸表の見方)を知っている人しか理解できないような説明しかない。
中小企業・オーナー企業向けの内容なので、
社長自らが財務諸表などの決算に関わっているなら、役に立つかもしれないが・・・
前作同様
★☆☆☆☆
文章が話し言葉で、読みにくいです。
普段あまり本を読まない方には好まれるのかもしれませんが、
読書好きの方には、おすすめできません。
決算書に関する知識を身につけたいと思って手に取った一冊ですが、
読み進めることができませんでした。
私は、違う本で勉強しようと思いました。