インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

PLANEX 11n/g/b対応 WPSボタン搭載 300Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ GW-USMicro300

価格: ¥3,150
カテゴリ: Personal Computers
ブランド: PLANEX
Amazon.co.jpで確認
◆最大300Mbps(理論値)の高速通信でハイビジョン動画もすばやく転送。◆Wi-Fi対応機器をインターネットに接続。自宅がすぐにWi-Fiスポットに早変わりします。◆メーカーが異なる製品間での無線互換通信を保証。 /
本当にハイパワー?? ★☆☆☆☆
親機のMZK-W300NH2と同時購入したのですが、残念ながら自分の環境ではなぜか受信感度が悪いのか、無線LANの接続の状態を見ると、「シグナルの強さ:弱い」になっていて、しばしば切断され再接続が頻繁に起こります。親機との距離は同じ部屋で1mも離れていなのに、本当にハイパワーなんでしょうか?
まったくその恩恵を享受できていません。仕方がないので、今は、以前のbuffaloの11gをMZK-W300NH2に54Mbpsで接続しています。期待していただけに、とても残念です。
Macで使ってます ★★★☆☆
MacBookPro, OS10.5環境です。インターネットにAirMacExtream(ルーター)で、ローカルサーバー用のネットワーク(ルーターはWHR-G300N)を別々のIPアドレスで組みたかったので購入しました。いろいろやってみたのですが今のところGW-USMicro300をAirMacExtreamでインターネット用にMacBookPro内蔵のAirMacカードをローカルネットワーク(WHR-G300N)用に使っています。なぜか逆の運用が出来ません。それ以外は特に問題なく使えています。
x-link公認と聞いて買ったのですが ★★☆☆☆
以前まではバッ○ァロー製品を使っていたのですが、x-link kai公認の無線子機ということで購入。
早速使用してみたものの、クライアントマネージャの使い勝手の悪さ、更にゲームへの接続が
安定しないため、結局バッファローの以前の無線アダプタを使うことになりました。

公認だというのに、クライアントマネージャの不安定さ、遅さなどが気になって
この評価にしました。残念です。

ちなみに動作環境は XPSP3、VAIOノートPCです。
BUFFALOの無線子機からの乗り換え ★★★★★
BUFFALOの無線子機(WLI-UC-G300HP)が非常に安定しない為、
(特定のHPを閲覧すると回線速度が1Mbpsに低下する等)
値段も安かったこちらの機器を購入する事にしました。

こちらの機器に乗り換えた所、まったくそういった現象もなく
11nの倍速設定で270Mbpsで安定して接続出来ています。
大きさも非常に小さく、ルーターとの接続も非常に簡単です。

ただ見た目通りの大きさなので用途としてはデスクトップの
背面に付けるタイプだと思います。
ノートだと少しはみ出している部分が大きいかと思います。

しかし安定して接続できている為、星5つをつけさせて頂きました。