インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ウィーバー 分子生物学 第4版

価格: ¥12,600
カテゴリ: 単行本
ブランド: 化学同人
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:Robert F.Weaver/著 杉山弘/監訳 井上丹/監訳 森井孝/監訳 出版社名:化学同人 発行年月:2008年12月 関連キーワード:ウイーバー ブンシ セイブツガク ういーばー ぶんし せいぶつがく、 ウイーバー,R.F. WEAVER,ROBERT FRANKLIN スギヤマ,ヒロシ イノウエ,タン モリイ,タカシ ういーばー,R.F. WEAVER,ROBERT FRANKLIN すぎやま,ひろし いのうえ,たん もりい,たかし、 カガク ドウジン カガクドウジン 0921 かがく どうじん かがくどうじん 0921 1 イントロダクション2 分子生物学の手法3 細菌の転写4 真核生物の転写5 転写の後に起こること6 翻訳7 DNAの複製、組み換え、転移8 ゲノム
私は昔、好熱性細菌のリボソームの研究をやっていたのですが。 ★★★★★
私は昔、好熱性細菌のリボソームの研究をやっていた経験が有るのですが、
たんぱく質合成の精巧な細胞内工場であるリボソームの構造がX線解析により、
遂に解明された事に大きな喜びを感じ、購入しました。
今更ながら分子生物学の進歩に驚嘆の眼差しを覚えます!
分子生物学を専攻する人の学習には最適 ★★★★★
生データやコンピュータモデルがふんだんに掲載され、事実の羅列ではなく、事実が明らかになった過程が詳細に記されており、従来のテキストとは一線を画した内容になっている。図もカラーで大変分かりやすい。論理的な考え方を身につけられる本だということができるだろう。個人的には、特に、DNAの分野の記述がわかりやすかった。
最近の洋書によくあるパターンではあるが、章末には章のまとめと問題があり、内容を再確認できるようになっている。
研究者が自分の専門分野以外の分野について再確認をしたいときに参考にするのによさそうだ。また、計算化学等を専門にしている学生にも参考になるだろう。
ただ、学部生が最初に分子生物学を学ぶ入門書としては敷居が高い。ある程度の知識のある者が、さらに理解を深めるという位置づけの本である。
出版社が化学同人ということもあり、監訳者はどちらかというと化学系のようだが、本書の訳者としてはむしろ適任だったといえよう。日本語訳もまずまずわかりやすい。