インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新版TEG2 解説とエゴグラム・パターン

価格: ¥2,310
カテゴリ: 単行本
ブランド: 金子書房
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:東京大学医学部心療内科TEG研究会/編 出版社名:金子書房 発行年月:2006年04月 関連キーワード:シンパン テイ-イ-ジ- ツ- カイセツ ト エゴグラム パタ-ン しんぱん てい-い-じ- つ- かいせつ と えごぐらむ ぱた-ん、 カネコ シヨボウ カネコシヨボウ 0947 かねこ しよぼう かねこしよぼう 0947、 カネコ シヨボウ カネコシヨボウ 0947 かねこ しよぼう かねこしよぼう 0947 心理検査のベストセラー「新版TEG」を、さらに信頼性と妥当性を高めて改訂した「新版TEG2」。その読み方とパターン分類を交流分析理論とともにわかりやすく解説。 1 交流分析とエゴグラム(交流分析とは何かエゴグラムの歴史と役割エゴグラムの解釈)2 新版TEG2の成り立ち(新版TEG2の成り立ち新版TEG2の読み方)3 新版TEG2パターン分類の方法(TEGパターン分類の作業手順TEGパターンの特徴新版TEG
題名は豪華に見えるけれども。 ★★★☆☆
目次を見れば包括的な解説書のようにも見えるが,ページ数のとおり内容は浅い。
TEG,交流分析,パターンのどれに対しても,最小限度の説明のみが書かれている。
TEGを実施するなら一通り読んでおくと良いが,交流分析やエゴグラムのパターン自体について詳しく知りたい場合は他書をあたった方が良い。
あくまでTEGという質問紙の説明書的な本である。
そういう目で見るなら,コンパクトにまとまっているとも言える。