インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

致命的な思いあがり (ハイエク全集 第2期)

価格: ¥3,990
カテゴリ: 単行本
ブランド: 春秋社
Amazon.co.jpで確認
今こそ天秤の片手にハイエクを掲げるとき ★★★★★
ダーウィンがアダム・スミスに着想を得ていることからも、本流たる経済(思想)学における進化理論とは何かというものを考えることで、自由主義の正しさを「事実」として証明する。

生物学における進化理論が「個体」に注目したのに対して、ハイエクは、むしろ「集合」としての文明、文化に着目する。まさにアダム・スミスも考察を深めた「道徳」、「市場」、「貨幣」などの諸制度は、人類の「本能」でもなければ、人類が「理性」によって設計したものではなく、常に自生的に漸進的に「進化」した、しつつあるものであると。だからこそ常に環境に応じて適用・変化しうる。そこに社会主義的な、あるいは設計主義的な制度を持ち込もうというのが「致命的な思い上がり」であるという論考だ。

まさに世界が新自由主義の行き過ぎに反省し、「社会的」なるものへと舵を切り始めた今だからこそかつて社会主義の過ちを、国家による規制に断固として否を唱えたハイエクの最後のこの著作は光り輝く。
本能ーー伝統ーー理性 ★★★★☆
ハイエクが最晩年に執筆した本。ここでも進化論的アプローチで社会主義と市場秩序の道徳の差異・その起源・発達を論じている。

伝統は本能と理性との間にあるもの。それは本能的要求を抑制して、自由の達成に役立つ。人間は学習すべき伝統があったから知的になったのであり、人間がその周りの世界を望み通りにつくることができるという考え方は「致命的な思い上がり」である。「個人的所有」や交易や貨幣など、知識と認識の限界を超えて人々の共同を秩序づけるものについて論考(金儲けへの嫌悪は、なぜそれが価値を生むのかわからないから(!))を加えていく。間違った用語法(「イタチ言葉」)では決して真理に辿りつかないこと、人が多様である限り人口増加は秩序に対する脅威にはならないこと、伝統をうむ可能性のあるものとして宗教があり得ることなどが議論されている。

他の本との重複が多い&逆に昔の著作参照としてすっ飛ばしてるとこも多いので星4つ。初めて読む人は辛いんでは。最初は『個人主義と経済秩序』から入るといいんでないかな。