インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

なーんだなんだ (あかちゃんの絵本)

価格: ¥840
カテゴリ: 単行本
ブランド: 童心社
Amazon.co.jpで確認
8ヶ月頃からお気に入りに! ★★★★★
6ヶ月の頃に単純で読みやすい絵本がほしくて購入しましたが、息子の反応は薄く…。赤と白と黒のコントラストも赤ちゃんの気をひくはずなのに…とややがっかりしていました。
でも、8ヶ月になった頃から、段々パンダが順々に姿を現すストーリーに興味を示し始め、お気に入りに!こればっかり読んでた時期もあるくらいです。
パンダさんが「こんにちわ」と現れたシーンでは、何故かパンダのお口にキスをして、パンダの手にタッチをするという行動まで出だし、パンダさん大流行でした。
1歳になる最近はもう少しストーリー性のある本が好みみたいですが、それでも読んであげると嬉しそうです。
読み聞かせるなら赤ちゃんの頃からがお勧めかな?
そして、絵本はその時興味がなくてもそのうちまた興味を示すこともあるんだなーと親が学習できました。
絵本デビューにお薦め ★★★★★
なーんだ、なんだ♪と歌いながら読み聞かせできるため、子供にかなりの高い確率で支持される絵本。
子供が好きな可愛いパンダが登場し、さらにその後パンダの赤ちゃんまで登場するため、読み終えると「もう一回」と言われるはず。
2度目からは絵の答えが解っているため、体を揺らしながら歌ったりするなど、工夫をすれば当面楽しめる。
赤ちゃんの(読み聞かせの)絵本のデビュー作としてお薦め。
再びお気に入りの絵本です♪ ★★★★★
 私がパンダ好きなので娘が6ヶ月の時に購入しました。色がはっきりしているので持っている絵本の中で1番のお気に入りで「パンダさんだこんにちは」では必ず大笑いしてました。後、背表紙の小さなパンダの絵も大好きで(カバーは取って読んでます)よくかぶりついてました{笑}
読み聞かせすぎたのか一時期飽きて余り興味を示さない期間があったのですが、1歳を過ぎて言葉が出だした頃「ワンワン」の次に出た言葉がなんと「パンダ」でした。1歳9ヶ月の今また再ブームが起きていて、読んで欲しい本を選ばせると必ず1番に選びます。その上2語3語言葉が出るようになった今、自分が興味がある物や取って欲しいものがある時、指をさして「な〜んだ?あれ、な〜んだ?」と言うようになったんです!!もう娘の乳幼児期に「最高に影響を与えた本」としか言いようがありませんので熱くレビューさせてもらいました。とてもお薦めします。
息子のお気に入り ★★★★★
息子が9ヶ月の時に購入しました。
その頃はこの本にあまり興味が無いようだったのですが、
10ヶ月の今では「パンダさんだ!こんにちは。」のところで
自分も「こんにちは」とばかりに片手を挙げてパンダさんの手にタッチしています。
「パンダくん」が出てくるところでは、パンダくんがいる場所を指さして満足げな様子です。
色もはっきりしているので子供には見やすいのかもしれません。
初めての絵本に ★★★★★
まもなく4ヶ月を迎える息子の初めての絵本として求めました。
帯にも書いてありましたが、新生児ははじめは白黒のコントラストのはっきりしたものを喜ぶそうです。
赤ちゃんに見せるには一見色合いがどぎついようにも感じますが、このくらいはっきりしている方がよいのかもしれません。
まだ少し早いかとも思いましたが、息子に読み聞かせたところ、目をピカピカさせてじーっとみていました。
山場(?)のところでは、手足をばたばたさせて喜びます。
ストーリーというには単純すぎますが、赤ちゃんの初めての絵本としてはその単純さがとてもよかったようです。