何度見ても猫ったらもう!
★★★★★
私は鳥ー お父さんはぁ? のように、干支のことなど理解ゼロなりに興味はある4歳児。 そこで、数ある干支関連の絵本からこちらを選んだのは なんとなく、なんですが。 ストーリーにかなりはまっている絵柄に惹かれたのかな。 で、懇切丁寧に説明を添えつつ読み聞かせましたが やっぱり難しかったようで。 それでもぼんやりと 干支にはストーリーがあるのだという意識を与えられたら嬉しい。 いつか、意味が丸分かりする日が楽しみ。
長谷川摂子+山口マオのコラボ!
★★★★☆
「おとうさん、えとってなあに?」
そらきた、ホイ。
年末、この絵本を仕込んでいたワタシ。
さっそく、その晩、読み聴かせ。
自分の干支、たつ年のいわれを知り、
とくに、「もともとは へびで あったが…」
「おなじ へびでも、たつのほうが ずっと えらい。」
この記述に、すっかり、ご満悦な息子(笑)。
歯切れ良いリズムと、無駄のない、長谷川摂子の明晰な文体。
山口マオの、大胆な構図と、カラフルな絵柄…
二人のコラボも、ステキ。
子供の好奇心と、ココロを、飽きさせません。
シンプルな絵とことば
★★★★★
山口マオさんの絵は、シンプルで、どこかユーモアがあって、楽しいです。文も、筋立ては単純にして、方言を折りまぜながらも、短くまとまっていて、子供にも分かりやすいと思います。表紙に順番に並んでいる十二支の絵と、見比べながら読んでやることができます。
3歳半のの息子は、読んだ一度目で「とらどし。うしどし。ぼくは何どし?」と概念が分からないなりにも面白がるようになり、二度目でだいたいの文句も覚えてしまって、絵を見ながら自分で声を出してお話するようになりました。