インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アリスの国の不思議なお料理

価格: ¥1,800
カテゴリ: 単行本
ブランド: ベストセラーズ
Amazon.co.jpで確認
実際につくるとなると ★★★☆☆
実際に作るとなると、日本では材料をそろえるのが難しいものが結構あります。でも実際に作れなくても、小説の中に出てくるのは実においしそうな料理や菓子ばかりですから、料理の本としてではなく読み物として読むだけでも楽しめます。
楽しい ★★★★★
開高道子さんの訳文もしゃれているし、イラストも楽しい。料理も何種類かつくってみました。
二刀流きのことパン粉まみれでないたらはうまく出来ましたが、卵のココットは固さがうまくできませんでした。何回か試してみたのですが、また挑戦しようと思います。こしょうはもうたくさんスープも挑戦してみよう思います。スープは経験があるので。(ウィシソワーズ・スープをつくったっことがある)開高さんは文章もうまく料理もうまいという多芸多才の人だったようです。
巻末のルイス・キャロルによるユーモラスなマナー論及び「精神の栄養学」という文章も軽妙。なるほど、肉体にもきちんと栄養を与えなくてはならない、飴ばかりはよくない、精神もいっしょだなと妙に納得させられてしまいます。
料理本としてもユーモア本としても楽しい。
料理本というより・・・ ★★☆☆☆
むしろ物語“不思議の国のアリス”と“鏡の国のアリス”をより楽しむためのガイド本。著者のエッセイと料理らしきものが登場する場面周辺の翻訳+イラスト+レシピで構成されていますが、レシピに相当するページは多くはありません。またレシピに忠実に試すとなると手に入りにくい材料も少なくありません。
夢でした! ★★★★★
小さい頃読んだ物語のなかの食べ物って、すっごくおいしそうにかんじませんでしたか?
プディングにバタつきパンにジャムタルト!
この本には、ああたべてみたい!と思っていた食べ物のレシピがたくさん載っています。
子供の頃憧れていた食べ物たちを自分で作って食べれるなんて、なんて素敵なことなんでしょう。

大人になってよかった!
このレシピを手に入れて、お望みのものを作ったなら、あなたはきっとこう言うはずです。

装幀が雰囲気に合ってます! ★★★★★
不思議の国のアリス、鏡の国のアリスの中に登場する、お料理のレシピ本なのですが、テニエルのイラストも沢山使用されててファンにはたまりません。それに、本の装幀も本の内容の雰囲気に合ってていいのです。カバーの焼き印や金箔が、クラシックでちょっとゴージャスな感じを出してます。大事に飾っておきたいな~、と思わせてくれます。