インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

つきよのおんがくかい (日本傑作絵本シリーズ)

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本
ブランド: 福音館書店
Amazon.co.jpで確認
娘も山下洋輔に夢中? ★★★★★
私は約20年来の山下洋輔ファン。(音楽のですが)
たまたま別本”もけらもけら”を知り、どんなものかなぁ、と思いながら購入しましたが、2歳半の娘のお気に入りの絵本に。
新刊が出たという事で、前回のは当たったけどこれはどうかなぁ、と思いながら自分の好みでやっぱり購入。
心配をよそに、最近ではこの本しか読まないくらいのお気に入りになりました。
読み聞かせでのリズムがおもしろいのでしょうか?
それとも、私の山下洋輔好きが伝達するのでしょうか?
「うさぎのご本読んで〜」
今日も娘はこの本で寝入りました。
どんな夢を見ているのでしょうね。一番好きな楽器はラッパだと言っていたので、こうちゃんや動物達と一緒にセッションしているのかも。
音の文字化とアートがみごとに調和 ★★★★★
 ジャズを演奏する楽器の音色をジャズメン山下さんが文字にするとこうなります。なるほどーとうなってしまう表現。それを音読するともっと納得。こどもに読んであげたりすると、のりのりになって読んでしまいます。

 そして絵が素敵です。柚木沙弥郎氏は染色工芸家でもあり、その作品は日本の伝統的な美しさとモダンさが調和していますが、それがこの本の絵にも生きています。

わくわくします ★★★★☆
こうちゃんが月夜の晩にであった動物達は、なんとバンドのメンバーでした!さあ、楽しいセッションが始まります。
動物達が楽器を弾く姿なんかは、みているととても楽しくなります。
また、楽器の音も「読む」というより「感じる」ことができますよ。
なんだか自分の目の前でほんとに演奏しているみたいに臨場感にあふれ、なんだかわくわくしてきます。

文字が少ないので、小さな子どもでも苦にならずに、ノリノリで読めますよ!