インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

基礎数学の123―数列・関数・微分積分がビジュアルにわかる

価格: ¥2,730
カテゴリ: 単行本
ブランド: 共立出版
Amazon.co.jpで確認
基礎数学の講義テキストに採用します! ★★★★☆
私は、某理工系大学の基礎教育を担当しております。
入学してくる学生のレベルが年々急激に変化している中、
基礎数学(コンピュータ実習も含む)の講義テキストの
変更を検討していました。ちょうどその時にこの本を
手にする機会があり、ビジュアル的なわかりやすさに
惹かれ講義のテキストに採用させていただきました。
素晴らしいテキストありがとうございました。
今までの数学とは違う! ★★★★★
私は大学生ですが、高校時代に数学の知識が不十分だったため、
大学では数学系の科目に苦しめられました。
そんな時に出会ったのがこの本。
やはり「ゾウの時間 ネズミの時間―サイズの生物学」を思い出させる表紙が印象的なこの本ですが、
今までの公式や定義などが並べれた数学の専門書とは違い、
図や、詳しい事例が掲載されています。
今まで私が理解できなかった数学が、楽しいくらいに理解できました。
私の行っている大学をはじめ、是非とも多くの大学の講義に使って欲しい本です。
最高です ★★★★★
僕は某工業系大学の学生ですが、高校時代に怠けていたので微分積分などはまったくわかりませんでした。大学に入っても講義についていけません。教官に質問に行っても「こんなものは共通一次レベルだろうが。くだらない質問をするな。自分で調べろ。」などと言われ途方にくれていました。そんなときに見つけたのがこの本です。象の表紙が印象的で、中にも要所要所に絵が満載で簡単に理解できます。この本のおかげで、まったく努力せず、まったく勉強をしなかったにもかかわらず試験で良い点を取ることができそうです。
最高です。
自学自習用にとてもよいテキスト ★★★★★
前書きにもあるように、高卒者の自習書を意識した作りになっており、「ビジュアル」と謳っていることもあって、図やコラムなどがとても多く、非常にわかりやすい説明で解説している思います。また、方程式の解を求めるためにニュートン法を利用したりしているなど、コンピュータの利用を意識したものになっているので、コンピュータを使っているけどそのために必要な数学がわからなくて困っているという人にはとてもよいテキストだと思います。
図がいっぱいの楽しい本,第2弾 ★★★★★
待っていました! 共立出版から案内がかなり前からありましたが,ついに出ましたね。一次関数,二次関数,三次関数,指数関数,対数関数,三角関数が扱われており,高校の数学Iと数学IIを完全に網羅。数列と微分積分の関係は超オススメです。三角関数のn倍角の公式とパスカルの三角形,eのべき級数展開などは他書にない方法で展開します。最終章は複素数平面ですか。これは驚きの結末です。 表紙のゾウとネズミは本川達雄氏の「ゾウの時間 ネズミの時間―サイズの生物学」に関係するのかと思うと,期待を裏切らず,数学の練習問題としてゾウの時間,ネズミの時間が扱われます。神戸ハーバーランドの写真もあり,やはり神戸が出てくるんです。「線形代数と幾何」で受けた衝撃を裏切らない第2弾。