ジュリスト2018年2月号
価格: ¥0
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
プリント・レプリカ形式のKindle本は、FireタブレットおよびKindle無料アプリ (Kindle for iOS、Kindle for Android、Kindle for PC、Kindle for Mac) でのみご利用可能です。Kindle E Ink端末およびKindle Cloud Readerではご利用いただけません。
【特集】機関投資家とコーポレート・ガバナンス
◇特集にあたって●藤田友敬
◇スチュワードシップ・コードの理論的考察●加藤貴仁
◇議決権行使結果の開示●三瓶裕喜
◇議決権行使助言会社の役割と今後の課題●北川哲雄
◇機関投資家との建設的対話●武井一浩
◇機関投資家とアクティビズム●田中亘
[裁判官に聴く訴訟実務のバイタルポイント]〔第9回〕民事保全●門口正人●小川直人●古谷健二郎
[会社法判例速報]●弥永真生
[労働判例速報]●森戸英幸
[独禁法事例速報]●大東泰雄
[知財判例速報]●小林利明
[租税判例速報]●平川英子
[連載/債権法改正と実務上の課題]〔第2回〕消滅時効●鹿野菜穂子●高須順一
[連載/不動産法の最前線]〔第11回〕高齢者の居住をめぐる現代的課題●矢田尚子
[連載/知的財産法とビジネスの種]〔第5回〕報酬請求権としての著作権●前田健
[時論]フェア・ディスクロージャー・ルールの理論的課題●飯田秀総
[最高裁時の判例]〔民事〕最一小判平成27・4・9●菊池絵理/最一小判平成28・6・27●林史高/最一小判平成29・4・6●林史高/〔刑事〕最三小決平成28・3・24●細谷泰暢
[経済法判例研究会]東京地決平成29・7・31●萩原浩太
[商事判例研究]最一小決平成28・11・28●黒沼悦郎/神戸地姫路支判平成28・2・10・大阪高判平成28・10・13●得津晶/東京地判平成29・1・26●エドアルド・メスキタ
[労働判例研究]仙台地判平成29・3・30●神吉知郁子/東京高判平成28・11・24●中窪裕也
[租税判例研究]東京地判平成28・5・27●長戸貴之
[渉外判例研究]東京地判平成28・6・24●竹下啓介